

無料で学ぶ方法はないかな?
どんなアプリがいいんだろう?
こういった疑問にお答えします。
この記事の内容は以下の通りです。
- 英文法をアプリ中心で学ぶ方法【完全にアプリのみは厳しい】
- 英文法アプリのおすすめ9選
- 無料で0から英文法を学ぶ方法
それでは見ていきますね
英文法をアプリ中心で学ぶ方法【理解と練習を繰り返す】
英文法アプリには内容を理解するためのものと練習問題のためのアプリがあります。
英文法を身に付けるには、内容を理解して練習を繰り返すだけです。
英文法の理解の方法【完全にアプリのみは厳しい】
- 文法書から
- 授業動画とテキストで
- 解説アプリで
英文法はゼロから学ぶときは授業動画が理解しやすく、とりあえず一通り終わらせた人には文法書が効率よく学べます。
解説アプリは実質的には電子書籍のようなものです。
英文法の理解を完全にアプリで解決しようとするよりも書籍や動画やテキストも使ったほうが効率的です。
英文法の練習方法
- 英作する(例文を参考に)
- 整序英作をする
- 例文を覚える(すべて丸暗記はおすすめしない)
- 問題を解く(必要に応じて)
英文法の練習の基本は例文の暗記と英作です。
暗記する例文は自分に関係のあることに書き換えて覚えたほうが身に付きやすくなります。
文法事項を確認するだけなら整序英作でもOKです。
ただ、文法事項を使えるレベルにしたいなら整序英作より普通の英作の方が身につくと思います。
それぞれ状況に合わせて使いわける感じです。
英文法アプリのオススメ10選
以下の通りです。
Try IT
無料授業動画をアプリまたはウェブから利用出来るサービスです。
すべて無料で視聴することが可能で、テキストも無料登録することで利用可能になります。
中学英語の山田先生の授業は落ち着いた易しい口調でわかりやすいのでオススメです。
小学生や中学生、ほぼ完全な初心者が学ぶなら十分な内容です。
ただ応用まではカバーしてないので注意です。
ほぼゼロから始める初心者が無料で学ぶながら『Try IT』をおすすめします。
スタディサプリ(中学講座~高校講座)
ハイクオリティな授業動画を格安で見ることが出来るので受験生の必須アプリになりつつあります。
中でも英語は神授業で有名な関先生による授業動画が視聴可能です。
ゼロから学ぶ初心者にもオススメ出来ます。
英語以外もわかりやすいので、小中高の学生なら使ってみるといいと思いますよ。
また、スタディサプリの関正生先生のスタンダード英文法~トップクラス英文法と『真・英文法大全』や『英文法ポラリス』は相性抜群です。
Duolingo
文法を解説するのではなく実践しながら学ぶスタイルです。
中学から高校レベルまでの文法と基本的な単語を、ゲーム感覚で身につけることができます。
いろんなパターンで出題されて何度も反復するので気づいたら出来るようになっています。
0からわかる英文法
1220円の買い切りで初心者~上級者までの英文法の解説と例文5000が収録されています。
アプリ型の文法書と言ってもいいかもしれません。
知識自体は初心者のものからですが、中学までの英文法は一通り終わらせた人にオススメです。
早打ち英文法
問題形式の英文法アプリの定番です。
整序英作と空所補充問題が文法項目ごとに網羅されています。
整序英作をするときは最初は、和訳だけを見て英作にチャレンジしてから解くのも効果的ですよ。
無料で学校で学ぶ順番になっているので、学生が使いやすいです。
英語組み立てTOWN 無料
整序英作が文法項目ごとに出題されます。
『早打ち英文法』よりも難易度は高めです。
こちらも整序英作をするまえに和訳のみを見て英作にチャレンジするのもありです。
解答後は例文を音読することをオススメします。
大学受験 英文法・語法1600
大学受験レベルの英文法問題が網羅できる一問一答型のアプリです。
無料で利用できて1600問以上の問題を解くことが可能。
挫折しがちな網羅系の問題集の代わりになりそう。
東進ブックスSTORE
東進ブックスから出版されている英語書籍の音声が利用できるアプリ。
音声のほかに整序英作問題が文法項目ごとに出題されます。
音声データはオーバーラッピングがしやすいようになっています。
※書籍による学習を補助するためのアプリです。
単独では利用する意味がありません。
An instant Reply
中学英文法、高校英文法、日常英会話の英作問題が出題されます。
CHUNK英作文という細かい単位に分けて英訳していく仕組みが特徴です。
英作の難易度は競合アプリ『瞬間英作文』より少し高めです。
レビューに動作が不安定という報告があるので無料コンテンツで動くか確認してから使ったほうが良さそうです。
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
シリーズ70万部発行のベストセラー書籍の公式アプリ版で、
中学生レベルの英文法を使って英作のトレーニングをするアプリです。
瞬間英作は話せるようになるのが目的ですが、文法事項を何度も反復して練習するので文法力がつきます。
英文法を無料でゼロから学ぶ方法
ほとんど英語の知識がない人や子供がゼロから無料で英文法を学ぶ方法を紹介します。
上記のオススメアプリでも紹介した無料サービスとアプリを利用すれば中学レベルの英文法は身に付けることが可能です。
利用するのは以下の通りです。
- Try it
- Duolingo
- 早打ち英文法
- 組み立て英語Town 無料
『Try it』で文法項目を理解して『Duolingo』や『早打ち英文法』などで練習を繰り返すだけです。
中学レベルの英文法を身に付けたら『キク英文法』や『1億人の英文法』などの文法書を使うかスタディサプリを利用すればOKです。
まとめ:アプリも使って英文法を先に極めよう
英文法を先に終わらせると英語学習の効率が良くなり英語の勉強がものすごく楽になりますよ。
基礎となる中学レベルの英文法は無料のアプリやサービスで身に付けることも可能です。
あとは文法書や授業動画で内容理解をし演習を繰り返すのみです。
英語力が上がれば価値の高い英語圏の情報を取得しやすくなります。
それだけでも貴方の世界は変わると思います。
その第一歩となる英文法を極めるためにアプリを使ってみてはいかがでしょうか?
この記事に出てきたオススメの文法書や授業動画サービス
- 『キク英文法』
- 『1億人の英文法』
- 『【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服
』(中学講座
)
おすすめ【子供でも続けられそう】『新日常英会話コース 英会話セットプラン』
おすすめ英語アプリ【ストーリーが重要な理由を解説】
おすすめ英語の勉強を継続させるアプリ『スタディサプリEnglish』を簡単に解説