※このページにはPR、広告があります
国語の読解問題の答え方が学べる問題集【小学生・中学生向け】
※この記事にはプロモーション、広告が含まれています。

分ってるのに答え方を間違えてる・・・勿体ない
国語の読解問題の答え方を学ぶにはどうすればいいの?

こういった問題を解決してくれる問題集『啓明館が紡ぐ 小学国語 読解の基礎【3年~5年向け】』を紹介します。

『啓明館が紡ぐ 小学国語 読解の基礎【3年~5年向け】』は

  • 何を聞かれているか
  • どう答えるか
  • そして答えるためにどうすればいいか

が小学生でもわかるように学べる問題集です。

それでは見ていきますね。

啓明館が紡ぐ 小学国語 読解の基礎【3年~5年向け】
啓明館が紡ぐ 小学国語 読解の基礎【3年~5年向け】

啓明館 (監修), さなる教材研究室 (編集) 2020年7月20日

『啓明館が紡ぐ 小学国語 読解の基礎【3年~5年向け】』の特徴【答え方・解き方が学べる】

以下の通りです。

  • 答え方・解き方が小学生でもわかるように書かれている
  • ノート不要の書き込み解答形式
  • 題材が面白い

国語の読解問題の答え方・解き方が小学生でもわかるように書かれている

学校で教えられない読解の問題の答え方や解き方が小学生でもわかるように書かれています。

『啓明館が紡ぐ 小学国語 読解の基礎【3年~5年向け】』は

  1. 「おやくそく」で答え方や解き方を学ぶ
  2. 「おけいこ」でその練習をする

という仕組みで解答力がつく仕組みです。

難しい言葉を使わず、誰でもわかるように解答のルールを身に付けることが出来るようになっています。

「おけいこ」で「おやくそく」の基本を身に付けて、他でも「おやくそく」を守る練習をすることで解答力が完成していきます。

ノート不要の書き込み解答形式

ノート不要の書き込み式で子供にとって面倒くさくないです。

またページの上下で設問と解答欄が文章のすぐ下にあるので、ページをめくる必要がないようになっています。

解説も別冊なので、ページをめくってチェックしなくてOKです。

小学生が自分で解いて、自分で答え合わせまで可能になっています。

題材が面白い

「星の王子さま」「三国志」「魔女の宅急便」など楽しめそうな作品が題材になっています。

『啓明館が紡ぐ 小学国語 読解の基礎【3年~5年向け】』のデメリット

デメリットは以下の通りです。

  • 字が小さめ
  • 3年生には難しい

3年生にとっては難しいレベルです。

とはいっても文章を読む習慣があれば、問題は無いです。

こんな人におすすめ【国語の読解問題の答え方がわからない小学生・中学生】

オススメな人の条件は以下の通りです。

  • 国語の読解問題の解き方・答え方がわからない
  • 文章の精読はできる

とにかく国語の読解問題の答え方がわからない人におすすめです。

小学生はもちろん、中学生でもOK。

ただ、文章の精読が出来ないという方は、お手本付で音読をするなどして読めるようにすることが先です。

オンラインでも読む練習ができるサービスがあるのでそちらを利用したらいいと思います。

全く解けない人はもちろん、答え方を間違えている勿体ない点数の落とし方をしている子にもおすすめです。

『啓明館が紡ぐ 小学国語 読解の基礎【3年~5年向け】』の使い方

以下の通りです。

  • 進め方とゴールの設定
  • おすすめの使い方【「おやくそく」をコピー】
  • 解答技術が身につかない時は?

進め方とゴールの設定

最初から進めていき、最後まで終わらせればOKです。

そして、この問題集のゴールは解答技術を身に付けることです。

だから、正解したかどうか「おやくそく」を守って解けたかどうかが重要です。

おすすめの使い方【「おやくそく」をコピー】

この問題集をやっている間はもちろん、他の問題集でも使えるように

「おやくそく」のあるページをコピーしておくことをオススメします。

慣れないうちは「おやくそく」を見ながら解けばOKです。

解答技術が身につかない時は?

以下のようなことをやると身につきやすいです。

  • 同じ「おやくそく」を使う問題だけを解かせる
  • どの「おやくそく」を使うかをヒントをつける

普通の国語の読解問題はいろいろなタイプの問題が混ざっていて練習には向いていないです。

「なわとび」が上手になりたいのに、一緒に「水泳」の練習もやってるようなものです。

また、慣れてないうちはどの「おやくそく」を使えばいいのか?判断がつきません。

どの「おやくそく」を使うか明示してあげるとやりやすくなりますよ。

この問題集を使うなら、とにかく「おやくそく」を身に付けることが大事です。

まとめ

読み方を学べるものは多くても、答え方を小学生でもわかるように学べるものはレアです。

解答技術を身に付け、答え方を意識するようになれば読解問題以外にも良い影響を与えます。

中学受験や高校受験はもちろん、人生で役立つスキルになると思いますよ。

国語の読解問題の「答え方・解き方」で困っている方は利用してみてはいかがでしょうか?

啓明館が紡ぐ 小学国語 読解の基礎【3年~5年向け】
啓明館が紡ぐ 小学国語 読解の基礎【3年~5年向け】

啓明館 (監修), さなる教材研究室 (編集) 2020年7月20日

おすすめ小学生のスタディサプリの評判と現実との比較【結果・親次第】
おすすめ小学校の子供向け勉強アプリおすすめ40選【選び方・注意点も解説】
おすすめ【中学生の勉強アプリ30選】おすすめの組み合わせも紹介