そんな方はアプリを使う事をおすすめします。
宅建の学習にアプリを使うと
- いつでもどこでもスマホがあれば利用可能
- 高速で一問一答や過去問を解いていける
- 進捗管理が簡単で弱点がわかりやすい
といったメリットがあります。
ようはスキマ時間に効果的な学習が出来るというわけです。
そこでこの記事ではおすすめのアプリとその勉強法について紹介していきます
資格の勉強に役立つものもたくさん紹介しているのでチェックしてみてください。
目次
宅建士試験の勉強に使うアプリを選ぶポイント
ここでは、宅建士試験の勉強アプリをそれぞれの用途・目的ごとに選ぶときのポイントを説明します。
用途や目的にあったもので、料金などが見合うかどうかで選べばOKです。
宅建士試験の過去問・一問一答系の問題集アプリの場合
いわゆるアウトプット型のアプリを選ぶ場合のポイントは以下の通りです。
- 解説の詳しさなど本質が理解できるかどうか
- 問題形式
- カテゴリ分け
- 復習のしやすさ
- データの見やすさ
などをチェックしておけばOKです。
例えば、用途が本番を想定した演習の場合は過去問形式。
用語の暗記や理解がメインなら一問一答や暗記マーカーといった感じで選んでいきます。
また何度も反復して記憶に定着させるため、復習のしやすさは超重要です。
- 解答するのに時間がかからない
- 復習のタイミングを教えてくれる
- 間違えた問題から出題できる
宅建士試験のインプットを行うアプリ・教材の場合
インプット系のアプリや教材の場合は
- 解説のわかりやすさ
- オフライン再生
- 体系的に学べるかどうか
などとにかくわかりやすさが第一で次に使いやすさを重視する感じです。
講義を視聴するようなものの場合はオフライン再生が出来るものがおすすめです。
宅建士試験の学習管理アプリの場合
教材や勉強のスケジュールを管理できる学習管理ツールを選ぶなら
- 操作が簡単であること
- 時間がかからないこと
- 安定していること
ということを重視したほうがいいです。
学習管理に手間をかけすぎて勉強時間が減っては意味がないですからね。
宅建士試験の勉強アプリのおすすめ11選【初心者・独学OK】
宅建士の学習に役立つおすすめのアプリ・サービスを紹介します。
紹介するアプリの一覧は以下の通りです。
スタディング 宅建士講座
STUDYingアプリ
KIYO Learning Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ
授業教科書問題集過去問模試
インプットからアウトプットまでアプリ一つで完結するのでスキマ時間をフル活用できます。
一つのサービスにすべての学習が詰まっていることで様々なメリットがあります。
- わかりやすい映像授業で全体像の把握がしやすい
- 隙間時間にインプットもアウトプットも出来る
- 学習フローに従うだけで最適な学習が可能
- 学習のハードルが低く続けやすい
- AIによるスコアチェックで自分の立ち位置がわかる
メリットや機能は紹介しきれないので公式サイトでチェックしてください。
手ごろな価格で快適な学習環境をゲットできます。
- まとまった学習時間が確保できない
- テキストを読んでも何を言ってるか理解できない
- いろいろな教材を用意するのが面倒
- 何をいつどれくらいやればいいか考えるのが面倒
という人は無料講座の特典だけでも貰って、検討してみる価値はあると思いますよ。
詳しくは「『スタディング 宅建士講座』の評判は信じて良い?【メリット・口コミを解説】」で解説しています。
宅建試験過去問道場
問題集過去問
宅建試験ドットコムのメインコンテンツで、宅建士試験の過去問題(1250問)の中からランダムに出題する完全解説付きのWeb問題集。
テンポの良さなどはネイティブアプリにはかないませんが、圧倒的な問題数と登録(無料)することで達成度や学習履歴を見ることができます。
- 無料
- Web
- 登録することで達成度をチェック可能
- 登録することで学習履歴をチェック可能
- 分野を指定して出題可能
- 1250問の問題を収録
- 模擬試験出題可能
また、解説にさらに詳細な分野が表示されているので、教科書などで復習しやすいです。
本番形式でテストするために問題文やマークシートを印刷することも可能。
宅建を受けるなら外せないサービスです。
宅建 過去問 2024
宅建 過去問 2024
Trips LLC無料posted withアプリーチ
問題集過去問
無料で大量の一問一答と過去問を学習できるアプリです。
- 大量の一問一答を解くことができる
- 過去問も分野別に利用可能
- 全て無料で利用可能
利用方法は
- 教科書で学ぶ
- 学んだ分野を一問一答でチェック
- さらに分野別の4択(過去問)を解く
- すべての分野が終わったら過去問を分野横断で解く
といった感じになります。
このアプリと教科書と予想模試だけを利用するのが効率がよくリーズナブルです。
宅建士 秒トレアプリ
宅建士 秒トレアプリ
合同会社GINOAPPS無料posted withアプリーチ
問題集過去問
使いやすく効率の良い宅建士試験対策アプリ。
- 有料(ダウンロードは無料)
- 忘却曲線で復習のタイミングが自動化される
- おまかせ出題で自動で最適な問題を出題
- 分野別に学習可能
- おさらい出題で苦手克服
- 詳細な学習進捗状況を確認可能
- 学習完了の予想日がわかる
カテゴリ分けが細かく設定されているので、市販のテキストと併せやすいです。
また、復習のタイミングを考えなくていいので楽。
アプリに課金することに抵抗があるかもしれませんが、それだけの価値はありますよ。
宅建士 2024【三省堂 ケータイ宅建士 アプリ版 】
宅建士 2024
三省堂¥1,000posted withアプリーチ
三省堂のケータイ宅建士のアプリ版です。
暗記解説と一問一答が一つになっていて、効率良く覚えていくことが可能。
- 書籍と同じように「基礎知識」「過去問+予想問」を収録
- 出題パターンは「今日の10問」「カテゴリーごと」「弱点克服」「無限ドリル」
- マスキング機能で重要項目が覚えやすい
- 書籍版や電子書籍を購入するより安い
こうすることでインプットをしたらすぐにアウトプットをすることが出来ます。
また、範囲内の学習が一通り終わった後は、「今日の10問」などで抜けが無いかチェックしておくといいと思います。
評価 | AppStore ★- Google Play ★- |
---|---|
問題数 | - |
出題形式 | 暗記・一問一答 |
解説 | あり |
復習 | チェック |
料金 | 1,000円 |
動作環境 | iOS(iPhone,iPad等)またはAndroid搭載のスマホまたはタブレット |
「宅建士」過去問題《受験用》
「宅建士」過去問題《受験用》
TK officeアプリ内課金 or 有料posted withアプリーチ
複数の学習方法で抜け漏れを無くすことの出来る宅建士試験用の問題集アプリ。
- 解説付きの過去問
- 項目ごとに学習可能
- 難易度設定ができる
- 一問一答式の正誤問題で暗記しやすい
- 参考資料で知識の整理ができる
- 参考資料内の重要単語を虫食いにした暗記シート
- 複数のグラフを使用で成績がみやすい(棒グラフ、レーダー、円グラフ)
- iOSはアプリ内課金でAndroidは有料
非常に高機能な割に安いのでおすすめです。
オンスク
宅建 講義動画 問題演習
ONLINE SCHOOL無料posted withアプリーチ
授業問題集
映像授業と問題演習でインプットとアウトプットが可能なサブスク型のサービス。
- 格安でTAC講師の授業を視聴できる
- 授業に対応した問題を解くことができる
TAC講師のわかりやすい授業で宅建士試験の全体像が簡単に把握できます。
最初にこの授業を聞いてから教科書へと移ったほうが、スムーズに理解できます。
学び始めと直前期に利用することをおすすめします。
全問解説付 宅建士 一問一答問題集
全問解説付 宅建士 一問一答問題集
Tokyo Interactive無料posted withアプリーチ
- 問題が重要なものに絞られている
- 解説が詳しい
730円で利用できる一問一答型のアプリです。
250問と問題が絞られているので、周回しやすくなっています。
宅建 過去問集 2023年版「スタケン問題編」
宅建 過去問集 2023年版「スタケン問題編」
OWNER'S AGENT INC.¥370posted withアプリーチ
問題集過去問模試
- 進捗状況やデータが見やすい
- シンプルで解説も読みやすい
- アプリ一つで一問一答・過去問・模試に対応できる
機能とボリュームを考えれば370円という値段は安すぎるアプリです。
ManaBun(マナブン)【フォーサイト宅建士講座】
ManaBun
FORESIGHT.INC.無料posted withアプリーチ
※アプリはフォーサイトの講座の会員でなければ使えません。
『ManaBun(マナブン)』を使うとフォーサイトの宅建士講座のインプットもアウトプットも利用できます。
アプリとブラウザ版で利用可能。
- 映像授業とフルカラーのテキストでわかりやすい
- インプットもアウトプットもスマホ一つでOK
- 学習管理機能もついている
- フルカラーの紙のテキストとアプリのハイブリッド学習
- ダウンロードしておけば、オフラインでも学べる
紙の教材ととeラーニングを併用することで業界トップの合格実績を誇ります。
宅建攻略クエスト
宅建試験対策アプリ 宅建攻略クエスト
株式会社資格スクエア無料posted withアプリーチ
法律難関資格のオンライン学習サービス『資格スクエア』の宅建験の対策アプリ。
- テーマ別に収録
- 選択理由の合致までチェック可能
- 正答率などデータが見やすい
- 正解した問題数でレベルが上がり、問題が増える
- 問題の絞り込みも簡単
選択式の問題は、どうしてそうなのか説明できないと理解しているとは言えません。
『宅建攻略クエスト』は選択理由までチェックできるので抜け漏れを減らすことが可能。
また、解説を読むだけでも勉強になるようになっています。
利用するにはまず資格スクエアで無料会員登録が必要です。
もちろん、『宅建攻略クエスト』の無料の範囲での利用だけでも役に立ちますよ。
宅建士試験対策にアプリを使う勉強法
上記が高校までの勉強の王道パターンだったと思います。
宅建士試験も大きく変わるわけではありません。
学習の流れはこんな感じです
- 授業・教科書でインプット
- アプリの一問一答や肢別問題の過去問で暗記していく
- 記述対策
- 模試をやってみて弱点を探して↑に戻る
それではそれぞれ見ていきます。
資格試験の勉強法については「合格するための資格の勉強方法【忙しい人でも独学可能】」で詳しく解説しています。
授業・教科書でインプット
市販の教科書やオンライン講座などで単元ごとに理解していきます。
本質を理解していないと安定して問題を解くことが出来ません。
市販の教科書で理解できない・効率が悪いなら映像授業などを活用したほうがいいですよ。
オンライン講座
紙のテキストが無くてもいいならスタディングです。(テキストも購入可能)。
市販の教科書
滝澤 ななみ (著) (2023/10/6)
友次 正浩 (著), 東京リーガルマインド LEC総合研究所 宅建士試験部 (著, 編集)
アプリや問題集でアウトプット
理解したら、アプリや問題集をひたすら解いていきます。
解説を読んでもわからないものは教科書・参考書に戻ればOKです。
正解できるようになるだけではなく、問われていることと、答えの根拠を言えるようにしましょう。
分野が細かく分かれているものが使いやすいですよ。
滝澤 ななみ (著) (2022/10/19)
復習のスケジュールを立てて効率アップ【アプリの利用がおすすめ】
宅建士試験の勉強では忘れることを前提に反復する必要があります。
復習のスケジュールを立てて効率よく学習しましょう。
以下の書籍を参考にするといいと思います。
また『勉強分析』というアプリが資格試験の復習にピッタリなのでiOSが使えるなら試してみてください。
暗記アプリで代用することも可能です。
本番形式で過去問 or 予想模試
実力がついてきたら、過去問を本番形式でやってみたり、予想模試にチャレンジです。
- 現在の実力のチェック
- 弱点の発見
- 慣れ
が目的です。
宅建試験過去問道場で無料で本番形式でテスト出来ますよ。
ここでもわからないことがあればテキストや授業に戻りましょう。
宅建士試験対策以外の効率アップのためのアプリ・サービス
資格の勉強はとにかく問題を解いていればOKというわけじゃありません。
定期的に復習をしないと忘れてしまいますし、無駄な時間を使ってしまうかもしれません。
そこで教材の管理やスケジュールなど勉強管理に使えるものを紹介します。
勉強管理【教材管理・スケジュール・学習時間計測】
勉強分析【復習スケジュール自動化】
勉強分析 忘却曲線が見れる復習管理アプリ
Ryunosuke Shibuya無料posted withアプリーチ
教材管理と復習のスケジュール管理を行えるアプリです。
反復が重要な複数の教材を利用している方におすすめ。
復習のタイミングを考えなくていいので、勉強時間を確保して勉強するだけで良くなります。
スタディプラス
Studyplus(スタディプラス) 日々の学習管理に
Studyplus Inc.無料posted withアプリーチ
定番の勉強管理アプリです。
中高生がメインターゲットですが、社会人で資格の勉強に利用している方もたくさんいます。
とにかくシンプルで使いやすいです。
耳勉・オーディオブック
Amazon Audible(アマゾンオーディブル)
Amazon Audible(アマゾンオーディブル)は、音声で読む本(オーディオブック)のサービス。
定価では3冊で13,500円もする『パーフェクト宅建士聞くだけ』が聴き放題で利用可能。
耳から学習するコンテンツを持っていると学習効率を上げることが出来るのでオススメですよ。
集中力・モチベーションアップ
集中
集中|勉強・仕事用タイマー
bondavi Inc.無料posted withアプリーチ
そこで適度なタイミングで短い休憩を行うことで集中力を維持するアプリです。
ちょっとの休憩で集中力が回復するので、試してみるとビックリするくらい効率がアップしますよ。
KIKYU
毎日を応援し合うSNS - KiKYU -
BOLSTER株式会社無料posted withアプリーチ
目標を決めて投稿することでモチベーションを維持したり習慣化するSNSアプリ。
- 宣言すること
- 誰かに見てもらうこと
- 応援してもらうこと
- 頑張ってる人を見ること(応援すること)
- 寄付によって社会貢献すること
でモチベーションを上げることが可能。
学習を続けるのにSNSは有効ですよ。
宅建士試験の勉強アプリまとめ
ここまで宅建士試験の勉強に役立つアプリと勉強法を紹介してきました。
アプリには
- 反復するスピードや学習を始めるまでの時間が短い
- スマホで利用できるので時間と場所を気にせず隙間時間を活用できる
- スケジュールなど学習管理にも使える
といったメリットがあります。
効率の良い宅建士試験対策のためにアプリを活用してみてはいかがでしょうか?
宅建士対策アプリ一覧▲
学習効率アップのためのアプリ一覧▲
アプリを使った勉強法▲
完全にスマホ一つで宅建士試験に臨むならスタディングや資格スクエアを使うのもアリですよ。
紹介した資格学習サービスの中には高額なものもあります。
無料体験などでよく試してから購入するようにしてください。