
この記事はAudible(オーディブル)の無料で貰ったコインはシリーズ本等のセットと交換するのがお得という話です。

無料でお高い英語教材のセットなんかと交換できちゃいますよ。
https://www.audible.co.jp/
ただ普通にAudibleに登録してAmazonで探してもオーディオブックのセットは見つからないので手順を紹介したいと思います。
それではオーディオブックのセットを無料でゲットするまでの手順を説明していきますね。
【Audibleのおすすめの使い方】無料でオーディオブックのセットをゲットする手順
- AmazonでAudibleに登録する
- Audibleのホームページで検索する
- 無料で貰ったコインとオーディオブックを交換
1.AmazonでAudibleに登録する
とりあえずAudibleに登録しないと始まりません。
まずは登録しちゃってください。
Amazonのアカウントがあればすぐに登録は終わります
コインを使った後にすぐに解約しても、取得したオーディオブックは解約後も利用出来ます。
30日の無料期間中に解約しないと1500円がかかるので注意してくださいね。
もちろん、さらにオーディオブックが欲しい方は会員を続けてOKです。
2.Audibleのホームページでオーディオブックのセットを探す
まずは、AmazonではなくAudibleのホームページにアクセスしサインインをしてください。
下記のリンクからアクセスできます。
そこで検索窓からオーディオブックのセットを検索します
「セット」とか「パック」で検索するとオーディオブックのセットが見つかると思います。
※iPhoneなどスマホの方は右上の虫眼鏡で検索窓、左上のメニューで「サインイン」のリンクが出ます。
無料で貰ったコインとオーディオブックを交換
ここまでくれば普通に買い物をするのと変わりません。
- 『カートに入れる』
- 『レジにすすむ』
- 『注文を確定する』
以上で購入完了です。
あとは利用する端末用のアプリなんかで聴くだけです。
パソコンはブラウザから視聴できます。
まとめ:無料で英語や資格の学習を耳で効率よくできる
AmazonのAudibleを使えば、耳を使って効率よく学習することが出来ます。
特に語学とAudibleの相性は抜群です。
最初の一冊が無料ならば、出来る限り高くて役に立つものと交換したいですね。
30日以内に解約すれば完全に無料です。
解約してもDLした書籍はアカウントに残るので、いつでも利用することが出来ます。
無料なので利用しないのは損です。
Amazonからのオーディオブックのプレゼントをもらっちゃいましょう。