
スタディサプリは高校生の授業動画の教材としてはもう超有名です。
自宅自習教材として使っている高校も多くなってきました。
これだけ、広まっているのは正しく使えば効果があるからだと考えられます。

この記事でお伝えすることは以下の通りです
- スタディサプリの高校生への効果
- 何かデメリットがあるなら解決方法は?
これらから使えるサービスかどうかを判断してもらうことがこの記事の目的です。
スタディサプリの高校生の効果と評判『授業は良い!でも・・・』
効果を見るなら実績を見るのが簡単なので見てみたいと思います
スタディサプリ公式より引用
名だたる大学が並んでますね。
公式サイトにアクセスすれば報告をみることができます。

そこで合格報告の内容も見てみましょう。
合格報告もいい感じですね。

そこで他サイトのレビューも載せたいところですが・・・
勝手に載せると怒られちゃうので調べてまとめた結果を報告します。
悪いレビューもそれなりにありました!
ほとんど同じようなことが書かれています。
- 「授業は面白いけど、緊張感が無くてダラけたりサボったりしてしまう」
- 「授業はすごくわかりやすい。けど、質問できないのが不満」
- 「どこからやっていいかわからない」
スタディサプリの授業の評価は高い!
と同時に「モチベーションと質問・勉強のやり方がわからない」といった不満があるということがわかりました。
次の項目でこれらのデメリットが解決できるかどうかを見て行きます。
スタディサプリのデメリットの解決方法
- モチベーションがあがらない
- 質問ができない
- 勉強のやり方がわからない
これらはスタディサプリの質の問題ではなく
自分で勉強の管理ができるかどうかということです。
解決するには二つしか方法がありません。
- 自分で勉強の管理が出来るようになる
- 誰かに勉強の管理をしてもらう
それに対してスタディサプリは対応したサービスを提供しています。
- 『コーチが教える勉強法』
- 『合格特訓コース』
『コーチが教える勉強法』自分で勉強を管理する人向け
こちらはスタディサプリの有料会員でなくても利用できます。
公式サイトのページ下部にある大学受験の勉強方法から見ることが出来ますよ。
勉強のやり方やモチベーション管理に関する記事がたくさんあります。
気になる方は公式サイトにアクセスして見てください。
『合格特訓コース』誰かに勉強の管理をしてもらう
理想はもちろん自分で勉強の管理が出来るようになることです。
しかし、勉強の管理は大変なものです
そこで担当コーチが勉強の管理をサポートしてくれる合格特訓コースを用意しています。
- 学習プランの管理 スケジュールなど
- モチベーション管理
- 勉強のやり方・受験の悩みなどを相談(回数制限なし)
- 講座または推奨参考書の内容に関する質問(月10問まで)
※講座または推奨参考書の内容に関する質問は科目サポーターが対応します。
コーチとのやりとりは以下のような感じです。

まとめ
スタディサプリの授業は質が高く
勉強の管理が自分で出来るなら効果を期待できます。
自分で勉強の管理が上手くできない場合も「合格特訓コース」で補うことが可能です。
まだスタディサプリを使っていない方は、
公式サイトでサービスについて確認してみてはいかがでしょうか?

fa-graduation-capおすすめ【高校生の勉強アプリ20選】求められる4つの条件とおすすめの組み合わせも紹介
fa-graduation-capおすすめ【自宅学習に最適】スタディサプリの評価【なぜ神授業なのか?】