その中で唯一、手がでそうな価格のスタディングってどうなんだろう?
スタディングの税理士講座は
- 合格実績は十分
- 価格が断トツに安い
- 簿財2科目との相性が良い
といった理由からオススメ出来ます。
というよりも
コスパ重視の方はスタディングを試してみることをおすすめします。
無料で講座を試す手順へ>>
それではスタディングの税理士講座について見ていきます。
目次
スタディング税理士講座のメリット
まずはスタディング税理士講座のメリットから見ていきます。
以下の通り
合格実績がある
スタディングでは合格者数や合格率は公表していませんが、合格者の声の数で推測することが可能です。
令和5年度の合格者の声の数は488名となっています。
これは合格者全体の約6%を占めています。※
これはオンライン専門の税理士講座ではトップクラスです。
グラフを見てもらえばわかるように右肩あがりで合格者数が増加しています。
さらに新しい機能が追加され、知名度も上がった今年はもっと合格者数が増えることが予想されます。
※1科目以上合格した数です
価格が断トツに安い
スタディングの税理士講座の価格は以下の通りです。
簿財2科目 | ミニマムパック:59,800円 アドバンスドパック:74,800円 パーフェクトパック:89,800円 |
---|---|
コーチンングサービス付き簿財2科目 | ミニマムパック:184,800円 アドバンスドパック:199,800円 パーフェクトパック:214,800円 |
税法1科目 | ミニマムパック:49,800円 アドバンスドパック:63,800円 |
(2024年3月11日に調べた価格です。)
※キャンペーンなどで価格が変わるので公式サイトでチェックしておいてください
学習を進めやすい
- 学習フローで次にやることがわかる
- AI問題復習でベストなタイミングで復習できる
- インプットとアウトプットの行き来がスムーズ
といった特長から、いつも何をやればいいかが明確です。
また、インプット用の教材とアウトプット用の教材が一つになっているのでスモールステップで学習可能。
- 講義やテキストで「わかった」
- スマート問題集等で「出来た」
- AI問題復習で「身についた」
といった感じで言われるがままに進めていけば出来るようになっていきます。
コーチングサービスもある
2024年1月から簿財2科目向けのコーチングサービスが開始しています。
コーチングサービスは、
- 受講生個人に合わせた学習計画を提案
- 学習の進捗管理
- 質問対応
- モチベーション維持
といった試験までの学習を継続するためのサポートを行ってくれます。
簿記論と財務諸表論の講座が良い
スタディング税理士講座の合格者の声の大半は簿財2科目のものです。
もちろん、受験する人が一番多いというのもありますが、評判も良く価格も安いのでおすすめです。
スタディング税理士講座の評判
まずはアプリの評価から
Google Play | 4.1 |
---|---|
AppStore | 4.6 |
資格講座のアプリとしてはトップレベルで評価が高くレビューも好意的なものが多いです。
それでは評判・口コミについて見ていきます。
合格者の声のまとめ
スタディング税理士講座の合格者の声に良くあるものをまとめたのが以下の通りです。
合格者の声のまとめ
- 理論暗記ツールが役に立った
- スキマ時間を活用して学習できた
- スタディングだけで合格できた(簿財2科目)
- 中村先生の講義がわかりやすい(簿財2科目)
- 音声データでの学習が役立った
といった感じで、詳しくは「スタディング税理士講座の合格者の声」でチェックしてください。
Twitter上の良い評判
続いてTwitter上の良い口コミです。
Twitter上の良い口コミ
- 理論暗記ツールが役に立った
- コスパが良い
- 簿財2科目を合格した
以下がTwitter上の良い口コミの一例です。
スタディング税理士講座の理論暗記ツール、わたし好きです!いつでもどこでもスマホでサクッと暗記できます。Androidにアプリがあればいいのですが…。もちろんホーム画面にショートカットを作ってます。
— えんとろぴ@税理士受験 (@ultrabird27) August 29, 2020
個人的にコスパは最高です。
理論暗記ツールが役立ちました。— たにちゃん (@tanichangames1) December 1, 2022
税理士試験の簿財合格しました!
Youtube更新頑張ってたんですが、皆さんの勉強ツイート見てたら自分も勉強したくなり、気付いたら更新ストップして4月からガチ勉してました。笑
スタディング使ったんですが、かなり分かりやすくてコスパ良かったです。 pic.twitter.com/Qpjt9EDBn1— はる@工業簿記2級解説チャンネル (@haru_boki_ch) December 1, 2022
Twitter上の悪い評判
Twitter上の否定的な口コミも見てみましょう。
- 演習量が少なめで不安
- 簿財と比べると税法講座はイマイチ
studyingは演習量がとても少ないのと、自分の現在地をはかる模試などが無いため、合格するにあたって不安要素が多かったからです。
私は今年絶対合格したかったのと時間には多少余裕があったため、合格可能性を高められる大手予備校を選びました— 出校@税理士受験生 (@JqgIi) December 13, 2022
スタディングの消費税法講座ですが、簿財講座に比べると質が悪い。講義動画はテキストの内容を淡々と述べてるだけだし、もう少し実務的な具体例と絡めてくれると理解しやすいのですが。一問一答も○✖︎クイズだけだし、○の数毎回同じだし。全体的に手を抜いてる。簿財講座はすごい良かったのに…。
— D 税理士試験受験生R4消費 (@8w3EljTP8LsPYLP) December 23, 2021
スタディング税理士講座の評判・口コミのまとめ
これらをまとめると
- 理論暗記ツールが素晴らしい
- 簿財2科目は素晴しい
- コスパは最高
- 隙間時間に使いやすいので時間がない人におすすめ
- 演習が少ないと感じる人もいるけど、スタディングのみで合格している人が多くいる
- 税法も簿財と比べると評価が低いだけで一定数の合格者がいるので講座自体は悪くない
といった感じです。
いい評価も悪い評価もありますが、とりあえず試してみる価値はありますよ
評判の良い理論暗記ツールはマイノートにまとめるという使い方もできる
口コミや合格者の声で評判が良い税理士講座の理論暗記ツールは、マイノートに編集することも可能です。
理論暗記ツールは、最初から暗記ツール※が使用されたテキストのようなものです。
マイノートには、暗記ツール部分も含めてまとめることができます。
- 暗記ツールが適用されたまま編集できる
- 文書の追記や削除が可能になる
- 暗記ツールを追加したり、解除したりできる
必要な情報を追記したり、覚えた部分を削除するといったことが可能になります。
タップするとマーカーが外れます。
スタディング税理士講座がおすすめな人の条件
スタディングの税理士講座がおすすめな人は以下の通りです。
人で
- 忙しくて勉強する時間がない
- お金をかけたくない
- 短期間で合格したい
- いろいろ準備するのは面倒
- 書籍を使った勉強が苦手
といった条件のいずれかにあてはまるなら試す価値があります。
スタディング税理士講座の無料体験の手順【5分でOK】
無料体験はメールアドレスかGoogleなどのソーシャルIDで登録できます。
まずはメールアドレスの場合から
- 「スタディング税理士講座」にアクセスする
- 「無料講座を試してみる」等のボタンを押す
- メールアドレスとパスワードを入力する
- 届いたメールに書かれたURLへアクセスする
ソーシャルIDの場合は
- 「スタディング税理士講座」にアクセスする
- 「ログイン」へアクセス
- 使いたいIDを選ぶ
といった感じであっという間に無料体験講座を始めることが出来ます。
あとは学習フローを進めて行くだけです!
まとめ:『スタディング税理士講座』は会計科目対策が特におすすめ
今回は『スタディング税理士講座』の口コミ・評判やメリットを紹介しました。
まとめると
- 合格実績も充分
- スキマ時間が利用出来る
- 学習管理コストを下げつつもやるべきことが明確でストレスフリー
- 評判も良い(特に簿財2科目)
といった感じです。
これらを考慮すると「学びやすさ、わかりやすさ、価格」で、圧倒的なメリットがある魅力的なサービスと言えます。
カードの登録なども不要で無料で講座を体験できるのも良心的。
税理士を取得しようと考えている方はぜひ試してみてください。