※このページにはPR、広告があります
【公務員試験対策に使えるアプリ】勉強に役立つ3つのタイプを紹介
※この記事にはプロモーション、広告が含まれています。

公務員になりたい!
でも科目も多いし、浅い知識では対応できないものもある・・・
勉強時間が足りなさすぎる!

こういった方にはアプリを活用した学習をおすすめします。

公務員試験対策でのアプリの使い方は大きく分けると

  • アプリで公務員試験用の問題を解く
  • テキストを取り込んで使う or 入力して問題を作る
  • 公務員試験の勉強管理にアプリを使う

という3つです。

これらを使うことで

  • 隙間時間を使える
  • 効率よく重要事項を覚えられる
  • やるべきことを明確にできる

といったメリットがあります。

というわけでこの記事では、公務員試験の勉強に役立つ3つのタイプのアプリを紹介していきます。

内定を取りたい人向け
アガルートの公務員講座
(国家総合職講座は官庁訪問シミュレーションあり)

公務員試験対策アプリ一覧

公務員試験の対策に特化したものやそれに関わる問題を出題してくれるものを紹介します。

スタディング

学習の大半がオンラインで完結する神サービス。

2023年の合格者数は約150名以上と開講して5年ほどの講座とは思えないほどの実績を示しています。

範囲が広く学習管理コストの高い公務員試験はスタディングとの相性が抜群です。

特長
  • インプットもアウトプットもこれ一つでOK スキマ時間をフル活用可能
  • 学習フローとAI復習問題で常にやることが明確
  • オンラインでありながら面接の対策が充実している
  • 講師によるフルサポートの講座なのに安い
  • ビデオ・音声講座  図解やイラストで理解し易い
  • フルカラーのWebテキストがわかりやすい
  • 勉強仲間SNSでモチベーション維持
  • フルサポート講座なら個別にゴールから逆算された学習計画を立ててくれる

特に面接対策の手厚さや充実したサポートを考えるとフルサポート付のコースがおすすめ。

公務員担任合格フルサポートコースの概要>>

リーズナブルかつ手厚いサポートで合格を勝ち取りたい方はスタディングを試してみる価値がありますよ

\わかりやすい、学びやすい、安い/

※無料体験はメールアドレスまたはソーシャルIDでOK

公務員試験 - 憲法・行政法・民法など

公務員試験 - 憲法・行政法・民法など

公務員試験 - 憲法・行政法・民法など

Trips LLC無料posted withアプリーチ

無料で公務員試験の過去問と予想問題を幅広く解くことができるアプリ。

特長
  • 無料で利用できる
  • シンプルで使いやすい
  • 進捗状況が見やすい

テキストベースで学習を進めている人が隙間時間を活用したい場合におすすめ。

シンプルで使いやすいので迷うなら無料のコレを使っておけばOK。

公務員のライト

公務員のライト

公務員のライト

AddMeta LLC無料posted withアプリーチ

こちらも無料で利用できる公務員試験対策アプリ。

特長
  • 無料で利用できる
  • シンプルで使いやすい
  • 時事問題300問

高速で問題をガンガン解いていくことが可能。

時事問題・一般常識 一問一答

時事問題・一般常識 一問一答

時事問題・一般常識 一問一答

ayaka hirano無料posted withアプリーチ

時事問題を学べる無料の人気アプリ。

特長
  • 無料で使える
  • 暗記モードの赤シートで覚えることが可能
  • 進捗状況が見やすい
  • 手書きメモ対応

暗記の神様【教養科目対策に英単語や英文法にも対応】

勉強アプリは『暗記の神様』〜単語帳や聞き流しで共通テスト対策

勉強アプリは『暗記の神様』〜単語帳や聞き流しで共通テスト対策

HANAUTA INC.無料posted withアプリーチ

時事問題を学べる無料の人気アプリ。

特長
  • 教養科目の暗記を一つのアプリで行える
  • 忘却曲線を利用した復習
  • 10万以上の問題を収録
  • 聞き流しで耳からも学べる

目次へ戻る▲

参考書を取り込んだり、入力して自分専用の問題集を作るアプリ

参考書を取り込んだり、入力して自分専用の問題集を作るアプリ
次は書籍の教材を有効活用したり、だれかの作った問題を利用したりするアプリを紹介します。

ひとつひとつ見ていきます。

Carry Campus

Carry Campus|ノートとテストをつなぐ勉強アプリ

Carry Campus|ノートとテストをつなぐ勉強アプリ

KOKUYO CO., LTD.無料posted withアプリーチ

コクヨの暗記シートアプリ。

特長
  • 高機能なマーカー
  • すぐに消える『今だけペン』で練習しやすい
  • 特定の色を消せる『マジックスポイト』
  • ノートや教科書を問題集化できる
  • 無料で広告無し

赤シートを使うアプリのほとんどが有料か機能制限のあるものですが、『CarryCampus』は無料で使えます。

Anki

AnkiMobile Flashcards

AnkiMobile Flashcards

Ankitects Pty Ltdposted withアプリーチ

暗記アプリの定番『Anki』は暗記のためのオープンソースソフトウェア。

特長
  • 忘却曲線で最適なタイミングで学習可能
  • 理解度によって復習のタイミングが変わる
  • マルチデバイス(パソコンがあったほうが使いやすい)

テキストや問題集をスクリーンショットして使ったり、誰かが作った公務員試験用の問題を使うのも自由。

いろいろなデバイスで使えるので、状況にあった学習機器を選択できます。

Quizlet

Quizlet  クイズレット: 英語を習うそして勉強

Quizlet クイズレット: 英語を習うそして勉強

Quizlet Inc無料posted withアプリーチ

定番の学習アプリ。

特長
  • 誰かが作った公務員試験対策問題を利用可能
  • 基本無料でできる
  • 複数の学習モードがある
  • 無料で使える

誰かが作った公務員試験向けの問題を使って無料で学習することができます。

目次へ戻る▲

公務員試験の勉強管理に使うアプリ

公務員試験の勉強管理に使うアプリ
科目の多い公務員試験は効率の良い勉強管理が最も大切です。

そこで勉強を管理して学習効率をあげる5つのアプリを紹介します。

ひとつひとつ見ていきますね。

Miro

Miro: online whiteboard

Miro: online whiteboard

RealtimeBoard Inc.無料posted withアプリーチ

世界中で使われているオンラインホワイトボードサービス。

ビジネスシーンでの利用が一般的ですが個人の学習にも使えます。

特長
  • 無限に広がるホワイトボード
  • ロードマップなど学習管理に使えるテンプレが多数
  • スケジュール管理もメモも全てホワイトボード上に
  • YouTubeなどの動画の解説も貼り付けて最強のノートに

パソコンが使えるならおすすめのアプリです。

スタディプラス

Studyplus(スタディプラス) 日々の学習管理に

Studyplus(スタディプラス) 日々の学習管理に

Studyplus Inc.無料posted withアプリーチ

勉強管理アプリの定番で資格の勉強でもよく利用されています。

特長
  • 教材がブレない
  • 多くの人が使っている
  • 人気の教材がわかる
  • 無料で使える

教材を登録して学習時間を記録しておくだけでも、ブレや偏りは防げます。

教材選びにも役立ちます。

勉強分析

勉強分析 忘却曲線が見れる復習管理アプリ

勉強分析 忘却曲線が見れる復習管理アプリ

Ryunosuke Shibuya無料posted withアプリーチ

復習のスケジュール管理を行えるアプリ。

特長
  • 学習記録をすると復習スケジュールを自動作成してくれる
  • 進捗状況が把握しやすい
  • 無料で使える

範囲が広い公務員試験対策の復習のタイミングを手作業でスケジュールするのは大変すぎます。

このアプリなら自動で復習スケジュールを作ってくれるので楽ですよ。

iGanttChart

iGanttChart: シンプルなガントチャートアプリ

iGanttChart: シンプルなガントチャートアプリ

YUKI TANAIKE無料posted withアプリーチ

目標の設定と大まかなスケジュールを把握するのに使えます。

特長
  • いつまでに何をやればいいかが視覚的に理解できる
  • ゴールから逆算して課題を設定できる
  • 無料で使える

ゴールまでのロードマップが明確になります。

集中

集中|勉強・仕事用タイマー

集中|勉強・仕事用タイマー

bondavi Inc.無料posted withアプリーチ

適度なタイミングで短い休憩を行うことで集中力を維持するアプリです。

特長
  • ポモドーロテクニックを実践可能
  • 無料で使える
  • シンプル

物理的にキッチンタイマーでもOKですが、時間の設定をするのが面倒という人におすすめです。

KIKYU

毎日を応援し合うSNS - KiKYU -

毎日を応援し合うSNS - KiKYU -

BOLSTER株式会社無料posted withアプリーチ

目標を決めて投稿することでモチベーションを維持したり習慣化するSNSアプリ。

  • 宣言すること
  • 誰かに見てもらうこと
  • 応援してもらうこと
  • 頑張ってる人を見ること(応援すること)
  • 寄付によって社会貢献すること

でモチベーションを上げることが可能。

学習を続けるのにSNSは有効ですよ。

目次へ戻る▲

アプリを使った公務員試験の勉強方法

学習の王道パターン
上記が高校までの勉強の王道で公務員試験でも同じように考えてOKです。

学習の流れはこんな感じです

  1. インプット:授業や教科書で概念を理解する
  2. アウトプット:アプリや問題集で用語や解法の暗記したり、小論文を書く
  3. 模試や模試形式の過去問で弱点を探して↑に戻る

あとは、ゴールから逆算して学習計画を立てて実行していけばOKです。

それではそれぞれ見ていきますね。

ゴールから逆算して学習計画を立てる

ゴールから逆算して計画を立てる
公務員試験は範囲が広く学習計画が重要です。

自分の立ち位置や試験までの日にちを考慮しながら、ゴールから逆算して

  • 合格のためにやるべきことを明確にする
  • いつまでに何を完成させればいいかを決める

ということが必要です。

学習計画に使うアプリは

  • 計画を可視化できて見やすい
  • 簡単に変更できる

ものを選ぶとやりやすいですよ。

計画時の教材選びのメモや役立つ参考サイトなどを記録しておけて、見やすい表を簡単に使えるMiroがおすすめです。

学習計画といっても時間単位でしっかりしたものを立てる必要は無いですよ
いつまでに何をすればいいかをハッキリさせることが大切です。

インプット:授業や教科書で概念を理解する

教科書や講義で単元ごとに理解していきます。

概念・本質を理解していないと安定して問題を解いたり、小論文を書くことができません。

ただ、一回で理解できなくてもOKなので、最初は気にせず進めるのがコツです。

問題を問いてから、視聴したり読んで見ると理解できたりします。

インプットに使うアプリは

  • 【スタディング】動画講義をオフラインで視聴するのに使う
  • 【Audible】耳からオーディオブックを聴くのに使う

といった感じです。

\わかりやすい、学びやすい、安い/

※無料体験はメールアドレスまたはソーシャルIDでOK

オンライン講座

価格とサービス内容でおすすめなのは以下の二つです。

どちらも無料で体験できるのでチェックしてみてください。

アガルートアカデミー公務員講座

  • ES添削・面接対策無制限
  • 国家総合職や専門職に対応
  • 手厚いサポートで継続しやすい
  • 合格すると全額返金などの特殊な特典

やり切ってしまえば合格する可能性が高い教材で、試験勉強に費やした時間を無駄にしたくない人におすすめ。

出来れば「動画講義」があったほうが進めやすいですよ

市販の教科書

アウトプット:アプリや問題集で用語や解法の暗記

資格の勉強はインプットとアウトプットの繰り返し
インプットしたらすぐにアウトプットしてスモールステップで進めて行くのが効率がいいです。

  1. 理解する
  2. 問題を解く
  3. 出来た!

このサイクルを小さく何度も繰り返すと達成感も得られるし、覚えやすいです。

解答後、解説を読んでもわからないものは授業や教科書に戻ればOK。

最終的には正解できるようになるだけではなく、問われていることと、答えの根拠を言えるようにしましょう。

アウトプットには各種一問一答系が使えます。

>>公務員試験対策アプリ一覧

学習の記録や復習のスケジュールにもアプリは役立ちます。

>>公務員試験の勉強管理に使うアプリ一覧

本番形式で過去問 or 予想模試

定期的、過去問を本番と同じ条件で解いたり、模試にチャレンジです。

  • 現在の実力のチェック
  • 弱点の発見
  • 慣れ

が目的です。

ここでもわからないことがあればテキストや授業に戻りましょう。

二次試験対策

一次試験を合格したら

  • ES
  • 論文
  • 面接

などの二次試験対策が必要です。

論文の良く出るテーマなどを抑えたら、論文を書いて誰かに添削してもらいましょう。

ESや論文の添削にはココナラがおすすめですよ。

手頃な値段でサービスが受けられます。

公務員試験対策をココナラでチェック>>

目次へ戻る▲

【公務員試験対策に使えるアプリ】まとめ

読んでいただきありがとうございます
公務員試験は正しい勉強法で最後までやり切った上で、併願でどこにも受からないということは稀です。

  • 正しい勉強法や教材(課題設定や管理も含めた)
  • 充分な勉強量

が揃っていれば結果はついてくるはずです。

そこで考えられる対策が

  • 【教材】公務員試験対策講座を利用する
  • 【勉強法と管理】勉強のコーチをつける
  • 【勉強量】隙間時間を活用できるアプリでの学習を取り入れる

といった感じになります。

公務員試験対策にアプリを使えば

  • 隙間時間を使える
  • 効率よく重要事項を覚えられる
  • やるべきことを明確にできる

というメリットがあります。

少しでも効率よく勉強したい方はアプリを利用してみてはいかがでしょうか?

合格したい人向け
スタディング公務員講座(まとまった学習時間がとれない人におすすめ)
アガルートの公務員講座(国家総合職講座は官庁訪問シミュレーションあり)