思ったより難しい
もっと効率よく勉強できたらなぁ
こういった悩みにお答えします。
アプリは基本的に
- 過去問出題率が高いマークシートの学科試験との相性が抜群
- 高速で問題に慣れることが可能
- 問題を高速で解けるので暗記が必要なものを効果的に覚えられる
- スマホがあれは、学習できるので隙間時間が使いやすい
- 学習を始めるハードルが下がる 続けやすくなる
といったメリットがあり、
電気工事士試験の勉強でよく起こる
- 勉強時間が確保できない
- 勉強を始めるのが面倒
- 効率が悪い
といった問題を解決できます。
そこでこの記事では、電気工事士試験に使えるアプリを紹介します。
ぜひ、チェックしてみてください。
目次
(第一種・第二種)電気工事士試験対策アプリのおすすめ6選【勉強時間を確保して合格へ】
電気工事士試験対策アプリ・サービスのおすすめは以下の6つです。
ひとつずつ見ていきますね。
第一種電気工事士【過去問ドリル】- 解説付アプリ
第一種電気工事士【過去問ドリル】- 解説付アプリ
Natsumi Nakamura無料posted withアプリーチ
進捗がわかりやすく復習もしやすい第一種電気工事士試験の過去問問題集アプリです。
- 単元別に学べるのでテキストや講義と併せやすく、復習もしやすい
- 問題に付箋をつけることができ、理解度にあわせて復習しやすい
- 解説が丁寧
- 全ての機能を利用するには課金が必要
- 難しいところも解説動画でわかりやすい
- 模試モードで実力を試せる
学習のメイン教材として使えるおすすめアプリです。
無料で試してみて、相性が良さそうなら課金してみてください。
俺の電工1種 - 第一種電気工事士の筆記試験アプリ
俺の電工1種 - 第一種電気工事士の筆記試験アプリ
Keiichi Yamaguchi無料posted withアプリーチ
無料で利用できる第一種電気工事士試験の問題集アプリです。
- 単元別に学べるのでテキストや講義と併せやすい
- 無料で使える
- 問題数が多い
- iOSのみ対応
無料でも使いやすいのでおすすめです。
ただし解説が無いので、間違えた時はテキストに戻ってチェックするという使い方になります。
第二種電気工事士【過去問ドリル】- 解説付アプリ
第二種電気工事士【過去問ドリル】- 解説付アプリ
Natsumi Nakamura無料posted withアプリーチ
進捗がわかりやすく復習もしやすい第二種電気工事士試験の過去問問題集アプリです。
- 単元別に学べるのでテキストや講義と併せやすく、復習もしやすい
- 問題に付箋をつけることができ、理解度にあわせて復習しやすい
- 解説が丁寧
- 全ての機能を利用するには課金が必要
- 難しいところも解説動画でわかりやすい
- 模試モードで実力を試せる
学習のメイン教材として使えるおすすめアプリです。
無料で試してみて、相性が良さそうなら課金してみてください。
第二種電気工事士試験対策 電工試験の虎 学科/技能解説動画付
第二種電気工事士試験対策 電工試験の虎 学科/技能解説動画付
ホーザン株式会社無料posted withアプリーチ
電気工事士試験の技能試験セットなどを販売している工具メーカー『ホーザン株式会社』が提供している試験対策アプリです。
- 単元別に学べる
- 無料で利用できる
- 解説動画付きでインプットにも使える
- 全問に解説動画
- 技能試験の解説動画が手厚い
- 技能試験用の工具や練習用部材を購入できる
こんなにコンテンツがあって無料なのが不思議なアプリです。
使ってみて動作に問題が無いなら二種対策はコレでいい気がします。
俺の電工2種 - 第二種電気工事士の筆記試験アプリ
俺の電工2種 - 第二種電気工事士の筆記試験アプリ
Keiichi Yamaguchi無料posted withアプリーチ
無料で利用できる第二種電気工事士試験の問題集アプリです。
- 単元別に学べるのでテキストや講義と併せやすい
- 無料で使える
- 問題数が多い
- iOSのみ対応
とにかくたくさん問題を解きたい人におすすめです。
全問解説付 第2種電気工事士 筆記 一問一答問題集
全問解説付 第2種電気工事士 筆記 一問一答問題集
Tokyo Interactive無料posted withアプリーチ
合格点をとるのに必要な重要問題だけに絞り込んだ問題集アプリです。
- 良問のみを出題
- 単元別に学べる
- アプリ内課金
- iOSのみ
時間が無い人はこれでサクッと終わらせてしまいましょう。
アプリを使った電気工事士(第一種・第二種)試験の勉強方法
高校までの勉強の王道パターンはこんな感じだったと思います。
電気工事士の勉強でも似たようなものです。
学習の流れはこんな感じです
- インプット:授業や教科書で概念を理解する
- アウトプット:アプリや問題集で用語や解法の暗記
- 模試や模試形式の過去問で弱点を探して↑に戻る
それではそれぞれ見ていきますね。
インプット:授業や教科書で概念を理解する
教科書や講義で単元ごとに理解していきます。
概念・本質を理解していないと安定して問題を解くことが出来ません。
ただ、一回で理解できなくてもOKなので、最初は気にせず進めるのがコツです。
問題を問いてから、インプットすることで理解できたりします。
電気工事士試験のオンライン講座
ユーキャンは実技の添削があり、質問ができます。
電気工事士試験の市販の教科書
アウトプット:アプリや問題集で用語や解法の暗記
インプットしたらすぐにアウトプットしてスモールステップで進めて行くのが効率がいいです。
- 理解する
- 問題を解く
- 出来た!
このサイクルを小さく何度も繰り返すと達成感も得られるし、覚えやすいです。
解答後、解説を読んでもわからないものは授業や教科書に戻ればOK。
最終的には正解できるようになるだけではなく、問われていることと、答えの根拠を言えるようにしましょう。
スタディングではこのスモールステップがシステムとして組み込まれています。
技能試験対策
筆記試験に合格したら技能試験対策です。
- テキストや講義を見る
- 作ってみる
- 試験時間内で出来るようにする
といったことをやる感じです。
試験対策をするには技能試験のセットが必要です。
- 工具の有無
- 練習回数
- 一種か二種か
で金額が違うので注意してください。
電気工事士試験の勉強をサポートするアプリのおすすめ
利用することで学習効率が上がるアプリを紹介します。
資格の勉強はとにかく問題を解いていればOKというわけじゃありません。
定期的に復習をしないと忘れてしまいますし、無駄な時間を使ってしまうかもしれません。
そこで教材の管理や復習スケジュールなど勉強管理に使えるものを紹介します。
スタディプラス【教材管理・学習時間計測】
Studyplus(スタディプラス) 日々の学習管理に
Studyplus Inc.無料posted withアプリーチ
定番の勉強管理アプリです。
使い方は教材を登録して学習時間を記録するというシンプルなもの。
中高生がメインターゲットですが、社会人で資格の勉強に利用している方もたくさんいます。
とにかくシンプルで使いやすいです。
勉強分析【教材管理・復習スケジュール・学習時間計測】
勉強分析 忘却曲線が見れる復習管理アプリ
Ryunosuke Shibuya無料posted withアプリーチ
教材管理と復習のスケジュール管理を行えるアプリです。
デフォルトは忘却曲線を利用した間隔になっていますが、自分で設定することも可能。
反復が重要な複数の教材を利用している方におすすめです。
復習のタイミングを考えなくていいので、勉強時間を確保して勉強するだけで良くなりますよ。
集中【集中力UP!】
集中|勉強・仕事用タイマー
bondavi Inc.無料posted withアプリーチ
適度なタイミングで短い休憩を行うことで集中力を維持するアプリです。
ポモドーロテクニックを実践可能。
ちょっとの休憩で集中力が回復するので、試してみるとビックリするくらい効率がアップしますよ。
KIKYU
毎日を応援し合うSNS - KiKYU -
BOLSTER株式会社無料posted withアプリーチ
目標を決めて投稿することでモチベーションを維持したり習慣化するSNSアプリ。
- 宣言すること
- 誰かに見てもらうこと
- 応援してもらうこと
- 頑張ってる人を見ること(応援すること)
- 寄付によって社会貢献すること
でモチベーションを上げることが可能。
学習を続けるのにSNSは有効ですよ。
まとめ:【第一種・第二種】電気工事士試験のおすすめアプリ
ここまで電気工事士試験の合格に役立つアプリについて紹介してきました。
電気工事士の資格は需要の割に合格率が高く、手に職をつけたい人にはおすすめです。
学科試験は過去問出題率が高いマークシート方式でアプリでの対策が効果的。
ぜひ、アプリを学習に役立ててください。
また
- 技能試験が不安
- どう進めたらいいかわからない
- 質問したい
という方は質問と添削に対応したユーキャンの対策講座がおすすめです。