

問題を解いてるときに公式を思い出せない・・・
そんな時に公式をサクっと調べられるアプリ『数学公式集』を紹介します。
『数学公式集』はその名の通り中学から高校の数学の範囲の公式が収録されたアプリです。
アプリ『数学公式集』の特徴
- 中学~高校までの数学の公式を網羅
- 解説のみで問題は一切なし
- 無料で利用できる
出典:AppStore
中学~高校までの数学の公式を網羅
中学数学と高校数学の公式を分野別に収録しています。
範囲
- 中学数学(数と式、関数、図形)
- 高校数学(数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、数学B、数学Ⅲ)
アプリ内の検索機能で公式を検索することもできます。
解説のみで問題は一切なし
公式の解説のみでそれに対応する問題などは一切ありません。
公式の利用シーンや公式の覚え方や使い方などが収録されています。
余計な機能をつけないことで可読性が上がっています。
とにかく公式を調べるということ特化しています。
無料で利用できます【これが唯一の欠点】
無料で利用できることは素晴らしいです。
でもこれが唯一の欠点です。
なぜかというと全画面広告がとても邪魔だからです。
でも無料だから仕方ないです。
まとめ
このアプリは本当に数学の公式の辞書として重宝します。
それ以外に利用する方法はありませんが、逆にそれがシンプルで使いやすい理由になっています。
たまに数学の公式を忘れてしまう人は『数学公式集』を利用して見てはいかがでしょうか?
fa-graduation-capおすすめ【高校生の勉強アプリ一覧】
fa-graduation-capおすすめ【中学生の勉強アプリ一覧】
fa-graduation-capおすすめいつでも質問OKの家庭教師アプリ