Scratchより高度なことがしたいけど、簡単に出来ないかな?
こういった希望に答えるプログラミングアプリ『Mind Render』を紹介します。
『Mind Render』は
作ることが出来ます。
- ワクワクするものが作りたい
- Scratchより高度なものを試してみたい
- 3Dゲームを作りたい
と思っている子ども(大人もOK)がターゲットです。
それでは『Mind Render』について見ていきましょう。
Mind Render
Mobile Internet Technology Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ
目次
アプリ『Mind Render(マインドレンダー)』とは?【簡単に3Dゲームをプログラミング可能】
『Mind Render(マインドレンダー)』が動作する端末は
- iOS 搭載のiPhoneやiPad。
- Android搭載のスマートフォンやタブレット。
- MacやWindows搭載のパソコン
ストアの評価は
AppStore | 3.8 |
---|---|
Google Play | 3.6 |
とまずまずで、悪い評価はトラブルによるもの。
内容自体の評判は良い感じです。
『Mind Render』をひとことで言うと
主な特徴は
- ブロックを組み合わせるだけで3Dゲームが制作できる
- 自由にシェアできる
- micro: bitと接続することもできる
- 複数のデバイスで使える
- 無料で使える
といった感じです。
ブロックを組み合わせる操作はほぼScratchと同じ。
『Mind Render(マインドレンダー)』レビュー【学びやすく、ワクワクする】
以下のような理由で学びやすくなっています。
それではひとつずつ見ていきますね。
ブロックによる命令を組み合わせで高度なことが出来てワクワクする
『Mind Render(マインドレンダー)』はScratchと同様に命令ブロックの組み合わせでプログラミングを行います。
操作はシンプルですが3Dや物理エンジンなどの要素が入り、高度なプログラミングが可能。
簡単に言えば、3次元の世界で重さなどの概念があるということです。
プログラミング自体は、命令ブロックを組み合わせるというシンプルなもの。
だから、簡単に高度なものを作る事が可能です。
動画によるチュートリアルが豊富
高度なことが出来る分、深く考える必要があります。
そこは、動画による解説を充実させることでカバーしています。
こういった解説の動画がたくさん用意されています。
サンプルプログラムや共有されたものを使うことが出来る
初心者が0からかっこいい3Dゲームを作ったりするのは難しいです。
そこで『Mind Render(マインドレンダー)』では、サンプルプログラムや共有されているプログラムをカスタマイズして作っていくことが可能です。
0から始めると動作だけでなく、キャラの設定なども全部つくらないといけないので大変です。
すでにあるものを作り変えることで、大幅に労力を減らすことができます。
『Mind Render(マインドレンダー)』を使うのがおすすめな人
おすすめな人は
- 小学生以上
- Scratchなどのブロック型ビジュアルプログラミングを使ったことがある
- 初めてだけどものすごく意欲がある
という条件のいずれかを満たし、
- ワクワクするものが作りたい
- Scratchより高度なものを試してみたい
- 3Dゲームを作りたい
といった目的で利用する感じの人です。
どちらにしても最低でもひらがなと簡単な漢字は読めることが前提です。
という小学生以上の子どもなら誰にでもおすすめ出来ます。
目次へ戻る▲まとめ:『Mind Render』で3Dゲームのプログラミングにチャレンジしよう!
『Mind Render』は
- ブロックを組み合わせるだけで3Dゲームが制作できる
- 自由にシェアできる
- micro: bitと接続することもできる
- 複数のデバイスで使える
- 無料で使える
プログラミングアプリです。
子供が楽しみながら学べ、高度な作品制作にも取り組めます。(もちろん、大人もOK)
この機会に気軽に『Mind Render』を使ってプログラミングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
Mind Render
Mobile Internet Technology Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ
おすすめ【無料】自宅にいながらプログラミング体験|Tech Kids Online Coaching
おすすめ子供向けプログラミング教室の3タイプのおすすめを紹介