こども向けのプログラミング教室やスクールはどうなのかな?
オンラインと対面だとどっちがいいんだろう?
こういった疑問にお答えします。
子どもにプログラミングを学ばせるなら
が重要です。
あとはこれに加えて
- 家計と費用
- 親の手間(送迎等)
- 学業や他の習い事とのバランス
を考えて、利用するか?どのスタイルにするか?どこにするか?を決めて行く感じです。
それでは早速、プログラミング教室・スクールについて見ていきましょう。
目次
おすすめ子供向けプログラミングスクール【対面・教室あり】
ここで紹介するのは
- 本格的なプログラミング言語を扱うコースがある
- 創造性を大事にしている
- プログラミング以外の部分も伸びる
といった特徴のある素晴らしいスクールです。
それぞれ見ていきますね。
Tech Kids School【テックキッズスクール】
1年生~6年生アプリプレゼン
『Tech Kids School』は
プログラミングを学ぶ意欲がある子供にとって最高のプログラミング教室です。
- 大人が仕事で使うプログラミング言語を習得できる
- プレゼン能力が身につく
- コンテストやイベントが多い
- IT分野の有名人に会える時がある
子供が自分の作品をこんな風に発表出来るようになりますよ。
【Tech Kids School】の基本情報
入会金 | 0円 |
---|---|
授業料・教材費(月額) | 20900円(税込)+2200円(税込) (1時間約3850円) |
PCレンタル※1 | 4400円(税込) |
授業内容 | 月3回(1回120分)振替可 |
対象年齢 | 小学校1年生~6年生(2020年4月から) |
プログラミング内容 | 1年目:スクラッチでビジュアルプログラミング 2年目以降:アプリ開発に必要な高度なプログラミングや知識(Xcode,Swift,Unity(C#,javascript),Illustratorなど) |
主な校舎・教室 | 渋谷、オンライン |
※1、パソコンを持ち込む場合はレンタルは不要です。ソフトをインストールする必要があります。
【LITALICOワンダー】
年長~高校生アプリロボット
LITALICOワンダーは年長~高校生まで幅広い年齢で通うことが出来、
子ども向けのプログラミングスクール。
- 一人一人にあったIT教育をしてくれる
- 自主性を尊重してくれ、子供がやりたいことが自由にできる
- 将来に役立つレベルの実践的なスキルが身につく
- 年長~高校生まで幅広い年齢で通うことが出来、講師の質が高い
- コースの変更・追加が可能で夏休みに増やすこともOK
ロボットクリエイトコースやロボットテクニカルコースも人気でLITALICOワンダーの生徒がレゴ®社公認大会で世界8位に入賞しています。
「ワンダーメイクフェス」ではLITALICOワンダーに通う子供たちがプログラミングやロボットなどの作品を発表・展示しています。
【LITALICOワンダー】の基本情報
入会金 | 15,000円(税込16,500円) |
---|---|
授業料・教材費(月額) | 月4回:24,000円(税込26,400円) 月2回:14,000円(税込16,500円) <ゲーム&アプリエキスパートコースのみ> 月4回:28,000円(税込30,800円) |
授業内容 | 月2回または4回(1回90分)振替可 |
対象年齢 | 小学校1年生~高校生 |
コース紹介 |
ゲーム&アプリプログラミングコース(小1~高校生) ゲーム&アプリエキスパートコース(小3~高校生) ロボットクリエイトコース(年長~小3) ロボットテクニカルコース(小3~高校生) デジタルファブリケーションコース(小1~高校生) |
教室 | 16校:渋谷・中目黒・秋葉原・池袋・鎌田・水道橋・押上・赤羽・青山・吉祥寺・町田・立川・川崎・横浜・桜木町・東神奈川 |
アーテックエジソンアカデミー
アーテックエジソンアカデミーは
プログラミング教室。
ロボットの組立てとブロックプログラミングで創造性と論理的思考力が養われます。
- 2年でカリキュラムが修了できる
- 有料イベントが少ない
- 全国に教室があり、地方でも通うことが出来る
アーテックエジソンアカデミーの基本情報
入会金 | 0~10,000円 |
---|---|
授業料・教材費(月額) | 9,000円~12000円 |
授業内容 | 月2回(1回90分)ほぼ振替可(教室により違う) |
対象年齢 | 8歳~ |
プログラミング内容 | ロボットとビジュアルプログラミング |
教室 | 900校:全国 |
※教室ごとに違うので各教室で確認してください。
【オンライン】子ども向けプログラミングスクール
続いてオンラインでOKのプログラミングスクールを紹介します。
それぞれ見ていきますね。
おすすめ子供向けプログラミングスクール【対面・教室あり】>>
Tech Kids Online Coaching
『テックキッズスクール』が2020年9月より開講したオンライン指導サービス。
Code of genius
『Code of genius』は
中、高校生向けプログラミングスクールです。
- Pythonなどの本格的なプログラミング言語を扱う
- 短期間のプログラミングキャンプあり
- 中高生向け
- 小学6年生以上~高校3年生まで
春休みや夏休みに短期間のプログラミングキャンプがおすすめです。
『Code of genius』の基本情報
入会金 | 15,000円(税込16,500円) |
---|---|
授業料・教材費 | キャンプ:40,500円(税込44,550円) スタンダード:月38,000円(税込41,800円) マスター:週32,000円(税込35,200円) |
授業内容 | 月8回または2日間 JavaScript等 |
対象年齢 | 小学校6年生~高校生 |
コース紹介 |
キャンプ スタンダード マスター |
教室 | 東京、オンライン |
子ども向けプログラミング教室・スクールの選び方【子供が楽しいもの】
親と子どもの求める条件を満たし
ものを選べばOKです。
楽しいと感じているとプログラミングを学習するメリットと言われている
- 問題解決能力が付く
- 論理的思考力が身に付く
といったことに加え『課題発見力』身につきやすいからです。
なぜかと言うと人間は
- 楽しいもの、興味のあるものには自然と「なぜ?」と考える
- 一方でそうではないものに「なぜ?」と考えるのは面倒になる
というものだからです。
「なぜ?」を問いかけ、まだ目には見えていない課題を見つける力が身についていくというわけです。
というわけで
- 家計と費用
- 親の手間(送迎等)
- 学業や他の習い事とのバランス
といった条件は抑えつつも子供が楽しいと思うものを見つけるためにとにかく体験してみるのがおすすめです。
子ども向けプログラミングスクールのおすすめ:まとめ
今回はニーズ別に
の2タイプのおすすめを紹介しました。
最後に一つお願いがあります。
子ども向けのプログラミングスクールは結構なお金がかかるので、実際に体験してみて
をチェックし
- 家計と費用
- 親の手間(送迎等)
- 学業や他の習い事とのバランス
も考えて納得してから利用してください。