※このページにはPR、広告があります
【アプリで学べる税理士試験】勉強に役立つ3つのタイプを紹介
※この記事にはプロモーション、広告が含まれています。

税理士になりたい!
でも勉強しなければいけないことが多すぎ!
そんなに勉強時間を確保できない!
どうすればいいんだろう・・・。

こういった方はアプリを活用することをおすすめします。

税理士試験の勉強でのアプリの使い方は大きく分けると

  • アプリで税理士試験用の問題を解く
  • 参考書を取り込んで使う or 入力して問題を作る
  • 税理士試験の勉強管理にアプリを使う

という3つです。

これらを使うことで

  • 効率よく重要事項を覚えられる
  • 隙間時間を使える
  • やるべきことを明確にできる

といったメリットがあります。

というわけでこの記事では、税理士試験の勉強に役立つ3つのタイプのアプリを紹介していきます。

税理士試験対策アプリ【それ自体で勉強するもの】

まず紹介するのは税理士試験について直接勉強できるアプリです。

以下の通り

では、それぞれ見ていきますね。

スタディング 税理士講座


スタディングの税理士講座はインプットからアウトプット、勉強管理にモチベーション維持までオールインワンになったサービスです。

特長
  • インプットもアウトプットもこれ一つでOK スキマ時間をフル活用可能
  • 学習フローとAI復習問題で常にやることが明確
  • 令和5年は488名の合格実績
  • 進捗状況がわかりやすい
  • ビデオ・音声講座  図解やイラストで理解し易い
  • フルカラーのWebテキストがわかりやすい
  • 勉強仲間SNSでモチベーション維持
  • スマホ・パソコン・タブレットなどマルチデバイス対応
  • コーチングオプションで手厚いサポートもOK

全てが一つになってるおかげで迷うことなく勉強することが可能

本気でアプリメインで合格するならコレ一択です。

  • 忙しくてまとまった学習時間がとりにくい
  • 学習費用を抑えたい
  • スマホやタブレットを使って効率よく学びたい
  • 短期間で合格したい

どれかに当てはまっている人はスタディングを使うことをおすすめします。

お値段は税理士試験講座の相場の三分の一くらいなのでかなりお得です。

\わかりやすい、学びやすい、安い/

※無料体験はメールアドレスまはたソーシャルIDでOK

詳しくは「スタディング税理士講座のメリット・評判【簿財2科目がおすすめ】」で解説しています。

消費税法 無敵の一問一答

消費税法 無敵の一問一答

消費税法 無敵の一問一答

Yuki Kawakami無料posted withアプリーチ

税理士受験生が開発し、これを使って一発合格したアプリ。

特長
  • 消費税法の一問一答形式の問題集
  • 厳選された重要論点から1200問出題
  • 書籍「消費税法 無敵の一問一答 課否判定一覧集」と連携
  • 4段階のレベル別で習熟度にあわせて学習可能
  • ダウンロードは無料・本格的な利用には課金が必要

書籍や資格学校の教材を作っている方が開発しているので、安心して利用可能。

書籍や講座でインプットした後のアウトプットに使うのがおすすめです。

財務諸表論 税理士試験|試験対策問題学習アプリ

財務諸表論 税理士試験|試験対策問題学習アプリ

財務諸表論 税理士試験|試験対策問題学習アプリ

sakura, inc無料posted withアプリーチ

数多くの資格学習アプリを出しているSTUDY-APPの財務諸表論の問題集アプリです。

特長
  • 財務諸表論 の問題集
  • 分野ごとに学習可能
  • レベル別に学習可能
  • ダウンロードは無料・有料コンテンツは激安

分野別に別れているので市販のテキストなどと併せて勉強することが可能。

パブロフ簿記1級理論

パブロフ簿記1級理論

パブロフ簿記1級理論

Atsuko Yoseda¥800posted withアプリーチ

簿記1級の理論対策になるアプリです。

特長
  • 記入式
  • 分野別に学習可能
  • 全問題に解説付き
  • 中断したところから問題を解ける
  • 税理士試験の簿記理論対策にもなる

丁寧な解説でわかりやすく、忙しい人にも配慮されています。

簿記用のアプリですが、税理士試験でも使えます。

スタディング以外は他の教材での学習がメインで、補助的な使い方になります。

参考書を取り込んで使う or 入力して問題を作るアプリ

次は書籍の教材を有効活用したり、だれかの作った問題を利用したりするアプリを紹介します。

ひとつひとつ見ていきます。

Carry Campus

Carry Campus|ノートとテストをつなぐ勉強アプリ

Carry Campus|ノートとテストをつなぐ勉強アプリ

KOKUYO CO., LTD.無料posted withアプリーチ

コクヨの暗記シートアプリ。

特長
  • 無料で広告無し
  • 高機能なマーカー
  • すぐに消える『今だけペン』で練習しやすい
  • 特定の色を消せる『マジックスポイト』
  • 資格試験の日程を気づかせてくれる

無料で広告が無いのに高機能でノートだけじゃなくて、テキストも有効活用可能です。

Anki

AnkiMobile Flashcards

AnkiMobile Flashcards

Ankitects Pty Ltdposted withアプリーチ

Ankiは暗記のためのオープンソースソフトウェア。

特長
  • 忘却曲線で最適なタイミングで学習可能
  • 誰かが作った問題で学習できる
  • 自分の理解度にあわせて復習のタイミングが変わる
  • パソコンがあったほうが使いやすい
  • マルチデバイス

テキストや問題集をスクリーンショットして使ったり、誰かが作った税理士試験用の問題を使うのも自由。

いろいろなデバイスで使えるので、状況にあった学習機器を選択できます。

Quizlet

自動スケジュール画像マルチデバイス音声 

Quizlet  クイズレット: 英語を習うそして勉強

Quizlet クイズレット: 英語を習うそして勉強

Quizlet Inc無料posted withアプリーチ

定番の学習アプリ。

特長
  • 誰かが作った税理士の問題を利用可能
  • 基本無料でできる
  • 複数の学習モードがある
  • 無料で使える

誰かが作った税理士向けの問題を使って無料で学習することができます。

アプリは無料で使いたい、でも自分で問題を作るのが面倒という人におすすめ。

暗記アプリは自分でカスタマイズした問題を作れるところが魅力です。

市販の教材や資格講座(オンライン含む)の教材で隙間時間を活用できるようになりますよ。

暗記アプリは他にもあるのでチェックしてみてください。

税理士試験の勉強管理に使うアプリ

効率的な学習には勉強管理が大切です。

やみくもにやるだけでは学習内容が偏ってしまったりするからです。

そこで勉強を管理して学習効率をあげる3つのアプリを紹介します。

ひとつひとつ見ていきます。

スタディプラス

Studyplus(スタディプラス) 日々の学習管理に

Studyplus(スタディプラス) 日々の学習管理に

Studyplus Inc.無料posted withアプリーチ

定番の勉強管理アプリで資格の勉強でもよく利用されています。

特長
  • 教材がブレない
  • 多くの人が使っている
  • 人気の教材がわかる
  • 無料で使える

とりあえず、何も使っていないならこれを使えばいいというのがスタディプラスです。

教材を登録して学習時間を記録しておくだけでも、ブレや偏りは防げますよ。

勉強分析

勉強分析 忘却曲線が見れる復習管理アプリ

勉強分析 忘却曲線が見れる復習管理アプリ

Ryunosuke Shibuya無料posted withアプリーチ

教材管理と復習のスケジュール管理を行えるアプリです。

特長
  • 学習記録をすると復習スケジュールを自動作成してくれる
  • 進捗状況が把握しやすい
  • 無料で使える

自動で復習スケジュールを作ってくれるので反復が重要な資格の勉強にマッチしています。

iPhoneなどを利用してるならおすすめです。

集中

集中|勉強・仕事用タイマー

集中|勉強・仕事用タイマー

bondavi Inc.無料posted withアプリーチ

適度なタイミングで短い休憩を行うことで集中力を維持するアプリです。

特長
  • ポモドーロテクニックを実践可能
  • 無料で使える
  • シンプル

物理的にキッチンタイマーでもOKですが、時間の設定をするのが面倒という人におすすめです。

簿記・税理士試験の質問アプリ-Quel(クエル)

簿記・税理士試験の質問アプリ-Quel(クエル)

簿記・税理士試験の質問アプリ-Quel(クエル)

Quel株式会社無料posted withアプリーチ

Quel(クエル)は日商簿記1級、日商簿記2級、日商簿記3級、税理士試験の質問アプリです。

ユーザーはチケットを買って質問し、先生はそれに答えて対価を貰うという仕組みになっています。

特長
  • 税理士試験各科目に対応
  • 先生は上位の資格者のみ
  • アプリからいつでも質問可能

有資格者が家庭教師のように質問に対応。

税理士試験の問題集などでわからないところが合ったら、わからないところを送って質問できます。

税理士試験の勉強に使えるアプリまとめ

読んでいただきありがとうございます
ここまで税理士試験の勉強に使えるアプリを紹介してきました。

税理士試験の勉強は簡単に言えば、

インプットアウトプットを繰り返し、定着するまで復習する

というシンプルなものです。

しかし、このシンプルな活動を効率よく継続するのはなかなか大変。

だから、学習に関することをいろいろと自動化できるアプリを利用したほうがいいというわけです。

ぜひ、税理士試験の合格を勝ち取るためにアプリを試してみてください。

いろいろやるのは忙しすぎて無理!シンプルに勉強したい!
という人はインプットもアウトプットも勉強管理も一つになったスタディングを試してみるといいですよ。
快適な勉強というものを実感できます。

\わかりやすい、学びやすい、安い/

※無料体験はメールアドレスまはたソーシャルIDでOK