※このページにはPR、広告があります
自己啓発に役立つアプリのおすすめ7選
※この記事にはプロモーション、広告が含まれています。

仕事にもプライベートに役立つ自己啓発本やビジネス書を読みたい・・・
本は重いし時間がとりにくい
なかなか頭に入らない、もっと効率良い方法はないかな?

こういった自己啓発をしたい方におすすめなのは

  1. 【持ち運び不要】電子書籍
  2. 【耳から聴ける】オーディオブック
  3. 【わかりやすい】動画

といった感じです。

というわけでこの記事では自己啓発に役立つアプリやサービスを紹介します。

当サイトでは学習アプリや生活を良くしてくれるサービスをたくさん紹介しています。
ぜひ、チェックしてみてください。

自己啓発に役立つアプリの選び方

選び方
自己啓発に役立つアプリの選び方は

  • 隙間時間に使いやすい
  • わかりやすい
  • 自分のスタイルに合っている
  • 継続して利用しやすい

といった条件を満たしているものを選ぶ感じです。

あとは

  • 利用料金
  • 対応機種
  • コンテンツの多さ

などもチェックすればOKです。

自己啓発本を読む・聴くアプリ

おすすめアプリ
アプリを使えばスマホ一つで学習できるため、スキマ時間を使って効率よくアウトプットできます。

市販のテキスト等でインプットした後にアプリでアウトプットするのがおすすめですよ。

自己啓発本を読む・聴くアプリ一覧

それではひとつずつ見ていきますね。

Kindle (キンドル)

Audible
Kindle(キンドル)はAmazonが提供する世界最大の電子書籍サービスです。

自己啓発本やビジネス書もたくさん見つけることが出来ます。

読み放題があり、自分に合った本が見つけやすくなっています。

特長
  • サービスが突然なくなる可能性が低い
  • 書籍の数が多い
  • ハイライト機能などが便利
  • 読み放題がある
  • Alexaを使った読み上げが便利
  • 無料で利用できるコンテンツあり

おすすめの使い方

Alexaを利用する

Alexaを利用した読み上げが便利、デバイスから目や手を使わずに聴くことが出来ます。

読み放題を利用する
自己啓発本やビジネス書もたくさん対象になっています。

倍速で聞く
等速で聞いてると時間がかかり過ぎるため、聞き取りにくくない速度までスピードを上げるのがおすすめです。

評価 AppStore ★4.4
Google Play ★4.7
レビュー数 約100000~
料金 聴き放題 月額 980円
動作環境 iOS(iPhone,iPad等)またはAndroid搭載のスマホまたはタブレット,デスクトップ
Kindle

Kindle

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

オーディオブックおすすめアプリ比較へ戻る△

Audible (オーディブル)

Audible
Audibleは「オーディオブック」を配信しているamazonのサービスです。

朗読速度も変更でき、あらゆるデバイスからプロの声優の声で効果的に学習可能。

自己啓発本やビジネス書も数多く揃っています。

特長
  • サービスが突然なくなる可能性が低い
  • オーディオブックの数が多い
  • 再生アプリが高機能
  • 聴き放題がある
  • Alexaも活用できる
  • 無料で利用できるコンテンツあり

おすすめの使い方

Alexaを利用する

Alexaを利用することで様々なデバイスから目や手を使わずに視聴することが出来ます。

聴き放題を利用する
購入は高いので自分に合うものを探すためにも聞き放題を活用したほうが良いです。

倍速で聞く
等速で聞いていると時間がかかり過ぎるため、聞き取りにくくない速度までスピードを上げるのがおすすめです。

評価 AppStore ★4.6
Google Play ★4.6
レビュー数 約100000~
料金 聴き放題 月額 1500円
動作環境 iOS(iPhone,iPad等)またはAndroid搭載のスマホまたはタブレット,デスクトップ
Amazonオーディオブック - オーディブル

Amazonオーディオブック - オーディブル

Audible, Inc.無料posted withアプリーチ

自己啓発本を読む・聞くアプリ比較へ戻る△

audiobook.jp

audiobook.jp
出典:AppStore

音声コンテンツを提供するOTOBANKのオーディオブックサービス。

国内のオーディオブックがたくさん視聴可能。

聴き放題があったり、元の値段が安い上にセールをよくやっています。

特長
  • 音声コンテンツの数が多い
  • 聴き放題がある
  • アプリが高機能
  • 無料で利用できるコンテンツあり
  • セールなどもあり価格が安い
評価 AppStore ★4.3
Google Play ★3.2
レビュー数 約3500~
料金 聴き放題 月額 1330円
動作環境 iOS(iPhone,iPad等)またはAndroid搭載のスマホまたはタブレット、デスクトップ
オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

OTOBANK Inc.無料posted withアプリーチ

オーディオブックおすすめアプリ比較へ戻る△

自己啓発動画を視聴するアプリ

Udemy

Udemy Online Video Courses

Udemy Online Video Courses

Udemy無料posted withアプリーチ

世界最大のオンライン講座です。

IT系を中心に様々なビジネススキルを学ぶことが可能。

自己啓発やビジネススキルもわかりやすい動画で学習できる。

特長
  • 自己啓発の講座を受けることができる
  • セール時に購入すれば安い
  • 返品できる
  • 購入した講座がバージョンアップすることがある
  • スマホ・パソコン・タブレットなどマルチデバイス対応
評価 AppStore ★4.4
Google Play ★4.5
レビュー数 約100000~
料金 0円~/td>
動作環境 iOS(iPhone,iPad等)またはAndroid搭載のスマホまたはタブレット,デスクトップ

得た知識や気づきを発信するアプリ

note

note(ノート)

note(ノート)

note inc. (Tokyo)無料posted withアプリーチ

評価 AppStore ★4.6
Google Play ★4.6
レビュー数 約100000~
料金 0円~ 月500円
動作環境 iOS(iPhone,iPad等)またはAndroid搭載のスマホまたはタブレット,デスクトップ

X(旧twitter)

X

X

X Corp.無料posted withアプリーチ

評価 AppStore ★4.4
Google Play ★3.1
レビュー数 約100000~
料金 0円~
動作環境 iOS(iPhone,iPad等)またはAndroid搭載のスマホまたはタブレット,デスクトップ

得た知識や気づきを習慣化させるアプリ

継続する技術

継続する技術|ダイエット・筋トレ・何でも習慣化

継続する技術|ダイエット・筋トレ・何でも習慣化

bondavi Inc.無料posted withアプリーチ

自己啓発の注意点や上手な使い方

使い方

注意点:自己啓発本に対して期待しすぎない

自己啓発本や自己啓発セミナー等は役に立つ気づきを得られる可能性がありますが、それですべてが解決するようなものではないです。

過度な期待や依存があると

  • これまでの自分を必要以上に否定する
  • 失敗した時に激しく落ち込み、自己肯定感が下がる
  • 現実から逃避するように自己啓発本を買い漁る

といった危険性があります。

あまり自己啓発本や動画に対するハードルを上げずに、得るものがあればラッキーくらいがいいと思います。

自分にあったものがあればメモをとっておくくらいのスタイルがおすすめです。

耳から吸収する

自己啓発本は、机に向かって読むというよりは

  • 気軽に
  • 隙間時間を活用する

といった感じのほうがあっています。

だから、オーディオブックや電子書籍の読み上げなどで耳で読むスタイルがおすすめです。

また、動画などもほとんどの場合は画面を見なくても理解できるものが多いです。

聴き放題・読み放題を活用する

自己啓発本や読んでる最中に自分には合わないとわかることが多いです。

そういった場合、購入していると元をとろうと最後まで読む人が多いです。

合わないと思った本が最後まで読んだら、やっぱり役に立ったということは少ないはずです。

気軽に途中で止めることができるので、出来る限り読み放題や聴き放題を利用するのがおすすめです。

自己啓発に使えるサブスク

自己啓発に役立つアプリのおすすめ:まとめ

読んでいただきありがとうございます
今回は

といったことを紹介してきました。

アプリを活用して自己啓発本や動画を視聴すると

  • 持ち運び不要で身軽
  • 耳から聴ける
  • わかりやすい(五感を使うので)

といったメリットがあります。

気軽に効率よく自己啓発本や動画を活用したいかたは、アプリを使ってみてはいかがでしょうか?