※このページにはPR、広告があります
習慣化アプリ『みんチャレ』使い道は?【勉強・読書・ダイエット】
※この記事にはプロモーション、広告が含まれています。

ダイエットや運動に読書・・・続けられずにことごとく失敗
どうやれば習慣化出来るんだろう?

こういった悩みにお答えするアプリ『みんチャレ』を紹介します

『みんチャレ』は一言で言うと他人の目を導入できるアプリです。
(実際に見られるわけじゃありません)

単純に忘れないように通知して欲しいだけなら利用する必要はありません。

一緒に頑張っている人がいるから自分も頑張ろう。

こういった効果を期待している人におすすめです。

この記事の内容は以下の通り

  • 習慣化アプリ『みんチャレ』の特徴【勉強・読書・ダイエット】
  • 習慣化アプリ『みんチャレ』の使い方

それでは見ていきますね。

みんチャレ-習慣化で目標達成~ダイエットや勉強・禁煙を継続

みんチャレ-習慣化で目標達成~ダイエットや勉強・禁煙を継続

A10 Lab Inc.無料posted withアプリーチ

習慣化アプリ『みんチャレ』の特徴【勉強・読書・ダイエット】

特徴はこんな感じで見ていきます。

  • どんなアプリ?
  • みんなは何に使ってる?【勉強・読書・ダイエット等】
  • どういった人におすすめ?

『みんチャレ』はどんなアプリ?

習慣化するために、チームを作りお互いの報告しあうことで三日坊主になるのを防ぐアプリです。

一人で頑張るよりも、他人の目を意識することでサボりにくくなります。

また、グループチャットではお互いに励ましあったりしてモチベーションを上げることが可能です。

仲間がいると楽しさを感じれる反面、報告を怠ると強制的に追放されるという厳しいシステムになっています。

みんなは何に使ってる?【勉強・読書・ダイエット?】

健康管理系
勉強
趣味・創作
家事・仕事

アプリ内のカテゴリ単独のチーム数は『勉強』が多いです。
ただ、カテゴリの種類はほとんどが、ダイエットや美容も含めた健康管理系のものになっています。

カテゴリの中に『睡眠をとる』というものがあるのが驚きでした。
つい夜更かしして次の日に後悔するというのを繰り返している気がします。

利用するのがおすすめな人の条件3つ

  • 習慣化したい行動がある
  • 一人だと3日坊主になりがち
  • SNSと適度な距離が取れる

使うべき人は、習慣化するべき行動があるのになかなかそれを達成することが出来ない人です。

ただ、SNSと距離をとるのが苦手なタイプの人はおすすめできません。

習慣化アプリ『みんチャレ』の使い方

  • 課金するべきか?
  • 上手な使い方は?
  • 導入方法

課金するべきか?【プレミアムプラン】

有料のプレミアムプランの機能は以下の通りです。

機能
  • 10チームまで参加可能(年間プランは20チーム)
  • 過去すべてのデータが見られる
  • プレミアム専用チームを作成、参加可能

料金設定

年間プラン 5,900円
3ヶ月プラン 1,480円
月間プラン 500円

同時に習慣化したいことがあるなら導入してもいいと思います。

上手な使い方は?

  • 習慣化する行動と期間を明確にしておく
  • コミュニケーションが目的ではないと認識しておく
  • 習慣化したい行動の時間やタイミングも決めておく

目的は、習慣化です。
チームの目標が大雑把でも、自分の行動と目標は具体的にしておいたほうがいいです。

『みんチャレ』の導入方法

各ストアか以下からダウンロードすればOKです。

みんチャレ-習慣化で目標達成~ダイエットや勉強・禁煙を継続

みんチャレ-習慣化で目標達成~ダイエットや勉強・禁煙を継続

A10 Lab Inc.無料posted withアプリーチ

利用するまでの手順は下記のような感じです。

  1. アプリをダウンロード
  2. ニックネームを決める
  3. カテゴリを選択してチームに入る
  4. チャレンジしたら投稿する

後は目標を達成するまで続けるだけです。

みんチャレ以外の人の目を利用するサービス

みんチャレの他にも人の目を利用することで習慣化や学習効率を上げるものがたくさんあります。

例えば以下のようなものです。

  • オンライン自習室
  • StudyPlus(スタディプラス)
  • Twitter等のSNS

オンライン自習室

自分が勉強する姿を見せ、他人の勉強する姿を見ることで集中力を保てるというサービスです。

YouTubeにあるただ勉強をしている姿を映してる動画でも効果があるので試してみる価値はあります。

>>オンライン自習室を紹介

Twitter等のSNS

学習アプリの中にはSNSでの報告機能が付いたものが多くなっています。

SNSで報告することで、人の目を意識して継続しやすくなります。

また自分のこれまでの頑張りを見ることが出来るので、Twitterなどで勉強用のアカウントを作る人が多いようです。

みんチャレ内の投稿はSNSでシェアできる

みんチャレ内の頑張りをSNSで共有することでより強いモチベーションを持つことが出来ます。

チームのチャットで「シェアする」を押して、あとはSNSを選ぶだけなので簡単です。

シェアするSNSに関しては以下の記事もチェックしてみてください。
>>勉強に役立てるSNSに関する記事

StudyPlus(スタディプラス)

同じ目標を持つユーザーの勉強記録を見ることでモチベーションが上がります。

またTwitterなどに簡単に学習報告することが可能です。

目標の設定や学習の記録など学習管理が簡単にできる超人気アプリです。

>>StudyPlus(スタディプラス)を紹介する

まとめ:習慣化に成功さえすればいい。

一緒に頑張っている人がいるというのはモチベーションに繋がります。

一人でなかなか習慣化出来ない人は、習慣化アプリ『みんチャレ』を利用してみてはいかがでしょうか?