
Runtripは2017年12月にエメラダ・エクイティを通して株式投資型クラウドファンディングで資金を集めたサービスです。
ランニング関係のサービスを展開していて
- ラントリップ | Runtrip
- アプリ連動型ランイベント- Runtrip via -
- ラントリップマガジン | RuntripMagazine
- ラントリップストア | Runtrip Store
などがあります。
アプリの賑わいを見る限りは順調なように思えます。
アプリ一覧
ラントリップ - ランニングコース検索&GPSナビゲーション
ランニングのルート検索・タイムや距離の記録などを行うアプリです。
投稿されたコースが「☆行きたい」「行った」で評価されています。
会員登録をすればお勧めのコースを投稿とお気に入りのコースをストックできたり提携施設をお得に利用できます。
Runtrip via
Runtrip viaはアプリ連動型ソーシャル系ランイベントです。
アプリを片手に決められた時間に決められた場所にゴールしたらランナーどうしで交流するというもの。
株式投資型クラウドファンディング
株式投資型クラウドファンディングとは、非上場株式の発行により、インターネットを通じて多くの人から少額ずつ資金を集める仕組み。
エメラダ・エクイティ
エメラダ型新株予約権という仕組みを導入している株式投資型クラウドファンディング。
議決権の問題で上場しにくくなることがない仕組みになっています。