
子供に楽しみながら『英語』を勉強して欲しいなと思っているお父さん、お母さん向けに
ゲーム感覚で英語が学べるアプリ『Fun English』を紹介します。
『Fun English』は3歳~10歳くらい向けに作られているので小さなお子様でも利用することが出来ますよ。
それでは『Fun English』を紹介していきます。
目次
『Fun English』とは
『Fun English』は、3歳から10歳のお子様向けの英語学習アプリです。
パズルやカードめくりなど、子供がゲームを楽しみながら英語が学べるように作られています。
音楽と発音音声で、正しく英語を覚えられるように出来ています。
ダウンロードは無料ですが全ての機能を利用するには課金する必要があります。
『Fun English』無料で出来ること
『Fun English』は内部課金が必要で無料でプレー出来るのは以下の3つです。
- 色:英語で「色」を答える問題が出題されます。
- 動物:英語で動物の名前を答える問題が出題されます。
- 今日のゲーム:有料版でしか利用できないステージをプレーすることが出来ます。
『Fun English』の価格
無料期間 | 7日間 |
---|---|
月払い | 1080円 |
年払い | 6400円 |
月払いで1年間利用すると12960円もかかってしまうので長く使うなら51%引きになる年払いがお得ですね。
幼児~小学生向けの英語の勉強アプリ『Fun English』のレビュー
子供にお試しをさせてみたところ「カードめくり」やパズルなどゲームを遊ぶように楽しんでいました。
無料版なのですぐに終わってしまいましたが、子供の反応はいい感じでした。
ただ、もっと次をやりたくなるような仕組みがあれば良かったと思います。
まとめ
『Fun English』は小さな子供のリスニングや発音の練習に良い勉強アプリです。
無料でも「今日のゲーム」を毎日、英語に触れさせることが出来るのが良いところです。
もし子供が小さくてもっと『Fun English』をしたいと言ってきたなら課金するのもアリだと思いますよ。
- 【スタディサプリ】授業動画が見放題(小4~)「低学年のレビュー」
- 【トドさんすう】算数が好きになる
- 【Think Think】3年生までおすすめ
fa-graduation-capおすすめ24時間質問OKのオンライン家庭教師アプリ
fa-graduation-capおすすめ小学校の子供向け勉強アプリおすすめ35選【選び方・注意点も解説】
fa-graduation-capおすすめ小学生・中学生の勉強アプリのおすすめ!有料だけど最強を紹介