

オンラインでもいきなり英会話は緊張する・・・
時間を気にせずいつでも練習したいな・・・
時間を気にせずいつでも練習したいな・・・
そういった方にオススメのアプリ『Speak Buddy』を紹介します。
AI相手にする英会話アプリ『Speak Buddy』の特徴
- 予約不要なので、毎日気軽に使い続けられる
- ロールプレイ形式のシチュエーション別の英会話
予約不要なので、毎日使い続けられる
予約する必要もなく、いつでもどこでも利用することが出来ます。
時間を気にしなくてもいいので続けやすいです。
さらに時間を気にしなくていいということはものすごくやり込むのも自由です。
ロールプレイ形式のシチュエーション別の英会話
シチュエーションごとに英会話を5つのプラクティスを通して学べます。
- 単語学習 選択式
- リスニング
- 会話(音読)
- 英作文 (英作+音読)
- 応用練習 (英作+音読)
応用練習では英作したものが例文と違ってもAIが判定して、正解かどうか評価してくれます。
気兼ねなく自分が思った英文を発することが出来ますよ。
スピークバディの価格
SpeakBuddyは3つの料金プランがあります。
月額1950円から始めることが出来てオンライン英会話より安いです。
プラン | 価格 |
---|---|
1ヶ月 | 1950円(税込み) |
6ヶ月 | 10400円 月額約1730円 |
12ヶ月 | 15800円 月額換算1316円 |
スピークバディの無料体験
スピークバディには7日間の無料体験がついています。
無料期間中に解約しても期間中は利用できます。
利用を続ける気が無い方は、忘れずに解約してください。
無料期間が終わると自動で課金されます。
解約はストアから
スピークバディの解約はストアから行います。
AndroidやiPhone、それぞれのストアで定期購読を解除することで解約出来ます。
アプリを削除しただけでは解約にならず課金が続いてしまうので気を付けてください。
スピークバディのオススメの使い方
メリットとデメリットから考えたスパークバディの使い方は
メリット
スピーキング力に効果あり
リスニング力がに効果アリ
リスニング力がに効果アリ
デメリット
コンテンツが少ない
料金が高い
料金が高い
アプリを1時間以上やり込む方は、短期間でさっさと終わらせるのが一番コスパがいいです。
年間契約だと少し安いですが、1年も経たないうちに全部終わってしまうので
月額1950円が高いと感じる方は一気にやりこんで終わらせてしまいましょう。
毎日コツコツやりたい人や、たくさん学習したい方は
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)