※このページにはPR、広告があります
【子供のマネー教育】お金のことをアプリで勉強しよう
※この記事にはプロモーション、広告が含まれています。

日本人の9割以上は社会構造がどうなっているのか経済はどうやって回っているのかを知らないまま大人になっています。

Appちゃん
大人になってから困らないように子供のうちから経済や投資・資産運用なんかを学ばせたいな

という方のために子供が簡単に学べるアプリや書籍を紹介します。

スマポ
この記事は投資歴15年で投資アプリや勉強アプリを併せて500以上試しているアプリオタクが書いています。

【マネー教育Lv.1】お金の数え方などを勉強するアプリ

このレベルは学校でもある程度学ぶ範囲です。

お金の学習

お金の学習

お金の学習

Toshinori Tamashiro無料posted withアプリーチ

買い物する場合にどう払えばいいかを練習することが出来るアプリです。
クイズ形式で問題が出題され、ゲーム感覚で学ぶことが出来ます。

【マネー教育Lv.2】お小遣いや貯金の管理で勉強するアプリ

お金を貯めることを学ぶためのアプリを紹介します。

ハロまね

ハロまね ~親子で学ぶ、こどものお金管理~

ハロまね ~親子で学ぶ、こどものお金管理~

三井住友カード株式会社無料posted withアプリーチ

アプリ内に仮想銀行を作って貯蓄や為替について勉強できます。

親が銀行になって子供のお小遣いを管理する感じです。

おてつだい機能で子供がお手伝いした日をカレンダーで見ることが出来ます。

またお手伝いで得られる報酬なども設定可能です。

家計簿プリカB/43

家計簿プリカB/43|誰でも使えるVisaプリペイドカード

家計簿プリカB/43|誰でも使えるVisaプリペイドカード

SmartBank, Inc.無料posted withアプリーチ

B/43は、「家計簿」と「Visaプリペイドカード」がセットになったアプリ。

夫婦でペアカードを作り、子供にはジュニアカードを作ることで家族の家計を可視化できます。

子供だけでなく家族でお金について考えましょう。

シャトルペイ

シャトルペイ: 親子向けプリペイドカード

シャトルペイ: 親子向けプリペイドカード

Shuttle Inc. (Japan)無料posted withアプリーチ

お小遣いをチャージ式プリペイドカードで管理するアプリです。

このアプリを使うことでお金を計画的に使うキッカケになったり、使いすぎを防いだりすることが出来ます。

カードを無くしてもこのアプリから簡単に停止できて安心です。

finbee

貯金アプリfinbee-楽しくお金が貯まる貯金管理アプリ

貯金アプリfinbee-楽しくお金が貯まる貯金管理アプリ

NestEgg, Inc.無料posted withアプリーチ

子供と目標に向かってお金を貯めるという使い方が出来るアプリです。

完全に仮想のつもり貯金として利用してもいいですし、実際の口座と紐づけて利用するのもアリです。

【マネー教育Lv.3】お金を増やす投資・資産運用を勉強するアプリ

大人になってから勉強不足で騙されたり、大きな損をする前にお金を増やすことについて学んでおくべきです。

投資を学ぶことで世の中がどう動いているのかを知ることが出来ます。

かぶポン!

かぶポン! - クイズで学べるお金の知識

かぶポン! - クイズで学べるお金の知識

Finatext Ltd.無料posted withアプリーチ

子供から大人までクイズ形式で投資について学べるアプリです。
ゲームとして完成されていて楽しみながら進めることが出来ます。

また、外国為替のことを学びたいなら『かぶポン!』を開発・運営しているFinatextの『かるFX』なども可愛いイラストや漫画でわかりやすいのでおすすめです。

株たす[PR]

株たす-株式投資のシミュレーションゲーム

株たす-株式投資のシミュレーションゲーム

GREEN MONSTER .INC無料posted withアプリーチ

株の基本を漫画やイラスト付きの解説で学ぶことが出来ます。

実際の売買の練習が出来るデモトレだけでなく、IPO投資デモで上場とはなんなのかがよくわかります。

同社の『FXなび』も外国為替について詳しく学べるのでオススメです。

子供がお金のことを学べる書籍

アプリだけでは学びきれません。
子供向けに書かれたお金について学べる書籍を紹介します。

学校では教えてくれない大切なこと 3 お金のこと

小学校低学年から読める『学校では教えてくれない大切なこと』シリーズの第三弾です。

クレジットカードの仕組みなどわかりやすく勉強できます。

Kindle Unlimited』でも読むことが出来ます。

10歳から知っておきたいお金の心得

まとめ

国の方針もマネー教育をしていこうという風になっています。

さらに子供が株などを始めてみたいという場合は、未成年口座を作ってみるのもありかもしれません。

未成年口座なら松井証券
おすすめ【投資勉強アプリ】初心者向けに学び方も解説