
アプリからクラウドバンクのクラウドファンディングに参加できるアプリが7月23日にリリースされました。
「クラウドバンク」はどんなサービス?
日本クラウド証券株式会社が提供するサービス「クラウドバンク」は融資型のクラウドファンディング,ソーシャルレンディング,貸付型クラウドファンディングなどと呼ばれ多くの投資家が少しずつお金を出し合って大きな資金を融資して運用します。
1万円から投資可能なので投資初心者でも参加しやすくなっています。
元本は保証されていないので注意
直接、投資する株式投資型クラウドファンディングと比べるとリスクは低いものの融資先の事業が上手くいかず返済が滞ると元本割れする可能性があるので注意が必要です。
また運営しているCrowd Bankの経営状況にも確認して置いたほうが良いでしょう。
手数料
口座開設手数料や販売手数料は無料となっています。
利益が出たときのみ運用成果の一部を営業者報酬としてクラウドバンクが受け取る形です。
参加方法
まずは口座を開設します。
氏名や利用する金融機関などの口座開設に必要な情報を入力し本人確認資料とマイナンバーを提示すれば審査が始まります。
クラウドバンク アプリ
アプリを使うにはまず口座を開設してお使いのスマートフォン等にアプリをインストールしてください。
アプリを利用するメリット
通知機能により重要な情報をすぐに知ることが出来ます。
アプリ用のサービスが受けられる。(現在は未実装)
アプリの機能
- マイページの閲覧
- 投資申請
- 出金申請
- 両替申請
- push通知
- 過去の通知の閲覧
まとめ・感想
ソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)はまだまだ馴染みが薄い投資の一つですがアプリなどで利用しやすくなれば広まっていくかもしれませんね。