雨の多い梅雨時は雨のせいで困ったりすることが多いと思います。
そんな梅雨を乗り切るアプリをいくつか紹介します。
ファッション天気予報 Coordiful[コーディフル]
天気に合わせてその日のコーディネートを紹介してくる人気アプリ「おしゃれ天気」の後継となるアプリです。
インスタグラムや提携ブランドのファッションコーディネートを天気だけでなく性別や体質ごとに選んでくれます。
雨の日に何を着ていいかわからないなんてことはなくなりそうですね。
ファッション天気予報 Coordiful[コーディフル] の主な機能
- 天気に合わせたコーディネートを紹介。
インスタグラムの人気コーデを「woman」,「kids」,「man」と大人だけでなく子供のコーディネートも紹介してくれます。
また紹介するコーディネートのテーマには提携ブランドのものを表示することもできます。
- 体感温度を表示
気温を表示するだけでなく温度や湿度以外の様々な要素から体感温度も計算してくれます。
- 体質別のコーディネート
「寒がり」や「暑がり」などその人の体質に合わせてコーディネートを紹介してくれます。
- 天気予報
時間別の天気、週間の天気、明日の天気をコーデと一緒に表示します。
- 週間コーデ予報
一週間のコーディネート一気に表示します。
Yahoo! MAP
「雨雲レーダー」機能を搭載した「Yahoo地図」が雨の多い日には大活躍です。
雨雲の動きを表示するアプリやサイトは他にもありますが「Yahoo地図」なら雨が振りそうな時や降っていた時にすぐに近くのお店などを調べて雨宿りする場所を探すことが出来ます。
また雨が止む時や小ぶりになるタイミングで移動したりするのにも使えますね。
yahooIDを登録すると6時間後の雨雲の動き(予想)を表示することが出来ます。
アメミル
ARを使い天気を視覚的に確認できる近未来的なアプリです。
AI(人工知能)が周辺の雨や今後の予想を解説してくれて「サテライトアイ」(衛星からの視点で雨雲を見るAR機能)を搭載していています。
この機能は3Dモードで外に向けてカメラをかざすと、半径10km以内の雨予報を立体的に表現してくれてゲリラ豪雨なども視覚的に確認することが出来ます。
頭痛-る
雨の日は頭が痛くなるという人は多いと思います。
気圧の急激な変化があると体がついていけず自律神経の働きに悪影響を及ぼして体調をくずしてしまうためです。
そんな気圧の変化から頭痛を予報し体調の変化を記録することで対策をねることができる天気予報+頭痛予報アプリです。